早いもので 今年も半分終わっちゃいましたね。
こんにちわぁ~♪
 
「梅雨」ってこんな感じでしたっけ?
今日も こちら湘南は 青空・・ 太陽晴れもギラギラです。
 
お洗濯ものが カラッと乾いて気持ちイイ~~
 

最近 「茄子」が 食卓の定番。
「茄子」
 
四季を通じて 流通していますが 旬は 7~9月の夏野菜。
いろいろな説がありますが 「免疫力を高める」らしい。
 
イメージ 1
 
ほとんど毎日の様に 食卓に登場。
あらかじめ作って冷やした醤油だし汁に
素揚げした茄子を。
冷蔵庫でしっかり冷やしていただきます。
 
最近 また食欲が落ちちゃって・・
これなら サッパリと。
 
イメージ 2
翌日もまたこれ!
 
イメージ 3
 
やっぱり 「茄子」
鶏の塩そぼろとピーマンで味噌風味。
 
何かにこだわりだすと こればっかり・・・ 私の悪い癖。
 
イメージ 4
レタスサラダ
大きなままだと消化に悪そうだから
千切りにして食べやすくしてみたよ。
 
イメージ 5
ゴロゴロ野菜の肉じゃが?
ジャガイモは皮をよく洗って 素揚げにしてから
小さい玉ねぎと一緒にじっくりと煮込んだよ。
 
イメージ 6
久しぶりの 明太子とイカのパスタ
 
イメージ 7
食欲がない時は やっぱり雑炊
 
イメージ 8
酢の物
 
イメージ 9
食欲ない時 これなら ちゃんと食べられた。
 
 
話題がないから いつもの我が家の夕食を並べちゃいました。
一応 「茄子」ばかりではないと言う事で・・・
 
作るの好きだけど 何だかこの1週間は食欲が・・・ない。
正直 ちゃんとした食欲がないから 身体もバテ気味。
夏が大好きなnaoさん 今からバテていたらどうするのじゃ~
 
 
そうそう。 ベランダの
4年目の今年が一番背が高く育ちました。
あとどのくらいだろう?
蕾に黄色がちょっと顔を出し始めましたよ。
 
デッカ~イお花をお届できるのも もうすぐだわ。