おはよぉございます♪
 
暖かくなってきたとは言え
朝はまだまだ寒~~ぃ。
 
寒暖差による変な病気もあるようなので
みなさんも 気を付けてくださいねっ!
 
それでは・・・
ゴルフ旅の続きをサクサクっと。
 
2日目
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
松井田妙義ゴルフ倶楽部ゴルフ
 
ここは写真ではわかりにくいのですが
フェアウェーのアンジュレーションもあり
落とし所を間違えてしまうと 
傾斜で 右へ左へと プレーヤーの意思を無視して
どこまでも 転がる~
 
レディースは距離的には短いけれど
池やバンカーが 簡単にはしてくれないように
邪魔してます。
 
スコアはどうであれ
大自然の中で 身体を動かして 気分は爽快♪
毎日こうしていられれば 病気知らず・・かも。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
パン好きなのに・・ この日のランチメニューには
サンドもパスタもない。
男性プレーヤーだけを考えたメニューだわ。
温泉卵だけに目がいってオ―ダ―したのが
下の写真の これ。
豚の角煮は柔らかかったけど ほとんど主人のお腹の中へ。
 
温泉卵と コーンを除いてのキャベツサラダのみが私のお腹へ。
これじゃぁー いくらなんでも 満たされないね。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
2日目 宿泊のホテルのお風呂温泉
「長寿の湯」
地下1Fにあるんだけど 露天に出ると
コースが丸見え・・
コースからも見えるのか?
 
泉質は やはり食塩アルカリ性炭酸泉
ぬるっとしていて お肌にも良さそう。
胃腸にもいいらしいから しっかり浸かってきたよ。
 
朝一 5時に行ったので 誰もいない・・
またまた 独占で のんびり読書。
このひとときがたまりませ~~ん。
 
また 長々と・・
読んでいただいて ありがとうございました。