おはよぉございます♪
                    ここ数日は風もなく 穏やかな日々
                  週末からまた厳しい寒さに戻る様ですが・・・
 
         もうみなさんのお宅では暖房器具(ストーブなど)を使っていますか?
                  我が家も12月1日にガスストーブを設置。
                    でも まだ1回も使用していません。
                    確かに朝晩は寒さを感じるのですが 
                朝は早朝から バタバタとお弁当作りやら・・ で
             夜は 翌日の為に 早い時間からバタンキュ―ですから 
 
             寒いと感じたら 私の強い味方の 我が家のお風呂温泉
           24H いつでも沸いています。 我が家のこだわりのお風呂です。
          「麦飯石」が2本の大きな筒に入っていて お湯を循環させていて
                 いつも綺麗な状態で入ることが出来ますよ。
                (雑菌などの問題もちゃんとクリアしています)
 


 
                    最近 更新しようと思っても更新できず・・ 
        理由は ダラダラとした変わらない毎日を送っているので(仕事はしていますが)
                          話題がないのです・・・ 
 
                と そんなわけで 夕食3品を紹介させてくださいねッ♪
 
イメージ 1
 
                      海鮮あんかけ焼きそば
 
           主人と一緒のお休みの日。 キューピー3分クッキング見て その日の夕食に作ったよ。
                   エビ、イカ、ホタテ・・・ 青梗菜、人参、長ネギ、シイタケ。
                  焼きそばの麺をちょっと焦げ目がつく位に焼いてありますよ。
                  味付けも ガラスープと塩コショウ、お酒といたってシンプル。
 
                               お気に入りの1品です。
 
イメージ 2
 
                            豚チャーシュー
 
                           ブロ友さん おsoraさんのレシピにて。
                        和辛しと長ネギで お酒のおつまみにも良し・・・
                   細く切ってキュウリと和えて ゴマ油醤油でいただくのも良し・・・
                             いろいろ使えて重宝しましたよ。
 
イメージ 3
 
                         油揚げの巻き物
 
                               究極の余り食材の1品。
            油揚げで 大根を茹でたものと 鶏挽肉、人参、シイタケのたねを くるくると巻いて
                             薄味の醤油だしで煮込みました。
                  冷めても美味しくいただけるので お弁当のおかずにもOKです。
 
                         こんな感じであります。
                         もうすぐ クリスマス♪ 
         ささやかな我が家のクリスマスディナー(ディナーなんてものではないが)
                        も 今いろいろと考え中。
 
                  みなさんのお宅はどんなクリスマスかしら?
                  今日は午後から 実家へ行って来ます。
                  母とのんびりおしゃべりでもしてきますね。