さっそく 続き・・・です。
 
       行ったところは 「箱根湯寮」 ご紹介させてくださいね。
 
イメージ 1
       
イメージ 2
 
                        箱根湯本駅の 山の上に。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
                          古民家風の佇まい。
                        静かな時が流れています。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
                              「休息房」
              お湯でポカポカした身体をゆっくり休める休憩所も充実♪
 
イメージ 7
 
                           いよいよ 温泉温泉
                           ごゆっくり どうぞ♪
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
            箱根七湯のひとつ 「塔ノ沢温泉」を源泉としたアルカリ性単純泉。
 
                内湯、岩風呂、見晴らし湯、信楽風呂、サウナ。
               温度は40度前後と 私達ぬる湯好きには 最高!
 
             サウナでは 朝11:30から1時間に1回 ロウリュウがあります。
                   みなさん ロウリュウはご存知ですか?
   ロウリュウとは 熱々のサウナストーンに アロマ水?をかけて 係りの方が大きなうちわで
                     あおぎ サウナ室内に熱風を・・・
            サウナ内部の温度は上がらずに 体感温度がグ~んと上がり 
           一瞬で 汗と老廃物が身体から どどど~~っと湧き出てきます。
 
                  こちらでは9種類のアロマを 1つずつ。
            私達は 4回  アセロラ、オレンジ、バニラ、グレープフルーツ。
 
イメージ 10
 
                    途中で お決まりの ビールタイムビール
          お風呂の中でも こうして休憩をとっているときも おしゃべりがとまらない。
                   何カ月に1回しか会えない大切なお友達。
                        泣きながら 笑いながら・・・ 
 
                        心も身体も ポカポカ♪
                     そんな二人の 日帰り温泉でした。