こんばんわぁ~♪
                     台風の影響でしょうか・・・
           こちら湘南は 雨が降ったりやんだり・・・ の一日でした。
                そんな中 来月のマラソン大会のために
   主人と 近くの総合公園の周回コースを 12周(約21.5キロ) 2時間半ランしてきました。
 
          トップランナーなら 42.195キロを走り切ってしまう2時間半で 
                その半分の21.5キロで 目一杯な私達・・・
 
                    「走り切る事・・」 それが目標。
                      それすらもわからない・・・ 
 
               右膝が痛い! 痛い!痛い! 痛いよぉ~~


 
                  と 今日はそんな感じの一日でしたが
 
                          昨日は・・・・
 
         職場の同僚のYちゃんと 山梨県にある 「富士急ハイランド」へ DASH!
                     みなさん ご存知ですか?
         ここ 富士急ハイランドには 有名な絶叫マシーンが 4つあるんですよ。
 
            「FUJIYAMA」 「高飛車」 「ええじゃないか」 「ドドンパ」
 
    いつもは どっぷりと温泉につかり 読書している私ですが 実は 絶叫マシーン好き♪
        今回は この4種の絶叫マシーンを制覇しようと 出かけたのです・・・
 
        夏休みも終わり 平日だし 思う存分満喫できると この日を選んだのに
                  見事に裏切られました。 凄い人です。
 
               1つのマシーンに乗るのに 最低2時間待ちです
 
 
イメージ 1
 
まずは 「FUJITAMA」
全長2045m  最高部 79m  最高速度130キロ
 
イメージ 2
ここが最高部です。
あとは 物凄いスピードで 下ったり上ったり 斜めになったり・・
 
イメージ 6
次は 「ええじゃないか」
 
イメージ 7
ギネスにも認定されています。
 
「座席が前後に回転」
「ループして 大宙返り」
「ひねりの回転」
おまけに 足は踏ん張ることができないフラフラの状態です。
 
イメージ 8
これに乗って スタート!
 
イメージ 9
スタートしてすぐに この様に仰向け状態で 右の方向にどんどん上って行きますよ。
この時は 「青い空だね~」なんて まだまだ余裕です。
 
イメージ 10
仰向けの状態で ここまで来たら 
後は 落ちるだけ~
もう 体がどんなになっているのか わかりません。
 
イメージ 11
順番待ちで並んでいる時に撮ったのですが
自分で乗っている時は まったくどうなっていたのか わかりません。
 
総回転数14回!
 
Yちゃんと絶叫し続けました。
スッキリ♪
 
ちなみに 60歳以上は×。
あと 何年乗れるかしら~~
 
イメージ 12
 
イメージ 3
今回は残念な事に絶叫マシーンはこの2種類しか乗ることができませんでした。
 
イメージ 4
 
余裕いっぱいの時のYちゃんと私。
でも 並んでいる時
だんだん口数が少なくなるYちゃん。
そして 動揺を隠そうとやけに口数が多くなる私。
イメージ 5
 
並んでいる時に
「ええじゃないかアイス」
380円なのに・・・ アイスが少ない!
 
 
近いうちに 4種類制覇にリベンジ!
 
思いっきり叫んで 楽しい一日でした。