こんばんわぁ~♪
台風
の進路が気になるこの週末・・・

このままだと 月曜日には こちら湘南も直撃。
大きな被害を出す前に 消滅しましょうよ、 台風さん!
あらら~~ 今 ニュースで 「大型、勢力を増す」 「直撃!」なんて お天気お姉さんが・・
どうにかしてくださいよぉー
みなさんも くれぐれも気を付けて・・・ねっ!
naonaoカフェ

ようこそ~~
来週の水曜日から ちょっとだけお出かけするので その前に冷蔵庫の整理。
今日から 4日間 「和」で 頑張ってオープンいたします。
(この場だけ・・ 好きにやります。 私の今の楽しみの一つです。)

「真鯛の塩焼き」

「高野豆腐煮」
ずうっと眠っていたままの高野豆腐の中に ハンペン、エビ、長ネギを詰め込んで 煮ました。
味は 醤油出汁の薄味。
煮汁が出そうなので お弁当のおかずにはNGだわ・・・ ガッカリ~


名前なし。
鰹の味付けフレーク缶づめを利用して。
ゼンマイとシメジを醤油出汁で煮て キュウリと味つけの鰹フレークの缶づめを和える。
焼き卵の薄切りと白ゴマで 飾り付けね。

「ワカメとキュウリのサラダ・・・ ニンニクのあのドレッシングで・・」
「和」でも 忘れてはならないサラダ。
これで 今日もしっかり 「ニンニク」を摂取よ。
naonaoカフェでは 「和」も 頑張っております。
「和」は難しいです。 それなりになってますか?
明日からも 「和」で・・・ 冷蔵庫の整理に取り掛かります。
メニューは 仕事中に考えよ~~っと。
さっき 母と電話でおしゃべりした。
母の声を聞くと 何だか心が 落ち着く・・・