続きです。
      我が家のイベント旅はほとんどゴルフでございます。
      ゴルフを始めて 今が一番楽しい。
 
      そして ゴルフと言えば ゴルフランチナイフとフォーク&その後の温泉温泉
 
イメージ 1
      
イメージ 2
 
イメージ 4
 
                       1日目の 「久慈ガーデンゴルフクラブ」のランチ。
                            こちらは バイキングでした。
                      ローストビーフ、ステーキ、サラダ、カレー、お蕎麦・・・
 
                      アイスクリームも5種類もあり・・ 実に充実してま~す。
                                     大満足!
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
                               2日目 「西山荘」のランチ。
                              この辺はお蕎麦が名物みたい。
           あの「水戸黄門様」が好んで自ら麺棒をふるって蕎麦を作り食したと語られる「黄門そば」
 
                 ビールビールのお供の チーズカリカリ揚げ。 中はチーズがトロ~リだよ。
 
                             夕食は 今回はお部屋で二人飲み。
                                これが我が家の楽しみ♪
                           反省会(?)をしながら・・・ お家雰囲気で。
                            あまりにお恥ずかしくて 映像はなし!
                     2日間で 500mlビール&サワーを約12本。 多い?少ない?
 
イメージ 3
 
                           朝ご飯。 お決まりのパターンです。

                             もう1つのお楽しみが 温泉温泉
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
                           1日目のクラブハウス内のお風呂。
                             「松が沢温泉」だったと思う。
                       温度も私好みでのんびり読書しちゃったよぉ~
 
イメージ 9
 
                           2日目のクラブハウス内のお風呂。
                    こちらは温泉ではない。 温度も高めで 私的には×。
                               ただ とにかく広い! 
                 女性プレーヤーが少ないのか・・・ 私一人のまたもや独占風呂。
                            温度高めのため すぐに退散・・・
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
            今回は残念な事に宿泊先が温泉ではなかったので 近くの温泉施設を捜して・・・
                                 「竜っちゃんの湯」
                                 「鉱泉」のお風呂。
                     温度も私好みで・・・ 露天風呂でのんびりできました。
                       途中30分程 近くにお住まいのおばさまが一人・・
                            楽しいお話を聞かせてくれました。
                             こういうふれあいも 大好き♪
           平日通常600円。 17時からは500円。 30分も早いのに 「500円でいいよぉ~」って・・・
                     とっても得した気分♪  2日間お世話になっちゃいました。
 
                                  と・・・ こんな感じ。
 
                       これにて 我が家の第1回目の夏休みゴルフ旅終了。
 
         さぁ~~ これから8月後半まで 頑張ってお仕事して 第2回目の夏休みを待つことにしましょ♪