おはよぉございます♪
今日も暑くなりそうです。
暑さ対策をしっかりして 今日も一日頑張りましょ~~♪
今日は 11時からの仕事。 それまで家でのんびりしていよ~っと。
いつもの独り言・・・
「認知症」
いったん発育した脳が損傷されて、その結果として それまでに獲得された知的能力が
低下してしまった状態。
精神活動の知的コントロールが弱くなる。
記憶障害が現れる。 新しいことを学習するのが困難になり 最近のことをよく忘れる。
などなど・・・ と。
私の父は 81歳。
何度か ここでも父のことは話しています。
月に1~2回 父に会うと やはり少しずつ 症状が進んでしまっています。
歳によるものなので仕方ないのでしょうけど・・・
やっぱり 寂しさを感じます。

父と私。
この日は父と クロスワードを。
集中力が続かなくなると 言われていますが この日の父は 1時間以上も真剣に取り組んでくれました。
わかっているのに 思い出せない・・ もどかしいと思います。
何とか父に自分で回答を書かせたくて 私も身振り手振りでお手伝い。
わかった時の父の嬉しそうな顔が 可愛いです♪
私達にもありますよね・・・
挨拶された相手の名前が思い出せなかったり・・
取りにいったものが 何だったか わからなくなったり・・
父は いつもそういう状態なのでしょう。 そんな自分をもどかしく 不安に思っているでしょう。
どうしてあげることも出来ない・・・
父のことは 母に任せきり。 母には本当に感謝です。
私の職場にも そんな感じの数組のご夫婦がいらっしゃいます。
つい最近まで 笑顔でたくさんおしゃべりしてくださった奥様が まったく笑わない。
ちゃんと歩いていたご主人が 摺り足で・・ どこか遠くを見つめてる。
介護されている姿を見るたびに 胸が痛みます。
あ~~ 清々しい朝の話題ではなかったですね。
いつもの独り言でした・・・

おまけ。
「鶏そぼろ」
母に教えてもらったので作りました。
冷やしうどんや素麺の上にかけて・・・
冷奴の上にかけて・・・
焼きナスの上にかけて・・・
何にでもかけられて 重宝ですよ。
では 今日も笑顔で 頑張りましょう♪