おはよぉございます
今日は 20度以上になる予想。 今週いっぱいはポカポカみたいですよ。
昨日は薄手のジャケットで・・・ 気分も爽快。
暖かいと 体の状態も少しは楽になります。
そろそろ またいつもの 食材整理期間に突入です。
この期間が何となく好きに・・・
どこにもお出かけの予定がないので しばらくは 夕食のupばかり。
耳での情報の献立を紹介していきますね。 お付き合いくださいね。
ちょっとしか 運動出来ないので 今はキッチンにいるのが ちょいと楽しい・・・
と言う訳で 2日続けての 「大根」料理から・・・

「大根のそぼろあんかけ」
雑誌のレシピより。
大根は大きめに切って レンチン。 レシピでは茹でるとあったが やっぱりレンチンでしょう。
レンチンして柔らかくなった大根に お砂糖とお醤油で 下味を絡め。
片栗粉をつけて 色づく程度に揚げます。
生姜とお酒、お醤油でひき肉を炒めて 餡に。

「卵とツナ」
何のことはないものですが・・・
玉ねぎは 超細かいみじん切りに。 布巾で包んで しっかり水でもみ 辛みをとります。
茹で卵も 白身と黄身に分けて 白身を超みじん切り。
サラダや フライのタルタル代わりや パンにはさんでも・・・ 万能だよ。

「ミルフィーユカツ」
数日前の夕食。
豚の薄切り肉、 しそと梅肉を 数回重ねて。
某とんかつ屋さんでも 売っていますよね。 あの様に綺麗にできなかったけど・・・
しそと梅肉のさっぱりで ソースなしでね。
まずはこんな感じです。

↓

見事に復活した 「ワイヤープランツ」
また 主人が坊主にした・・・ 役1カ月で 見事に復活!
私の体も この植物の様に 復活するぞ!

では みなさん 素敵な1日を過しましょうね♪