ずうっと我が家のイベントらしきものがなかったので これぞ!とばかりに・・・
     今日 2回目の登場です。
 
     私は 大の温泉温泉好き。
     だから 必ずゴルフ後は近くの温泉施設をさがして 立ち寄ります。
 
     3か月に1度の成田のペアマッチの後ももちろん立ち寄り湯に・・・
     それには一応理由があるんですよ。
     ゴルフ場から直接帰宅しようとすると まともに首都高が渋滞!
     渋滞回避の・・・ 温泉施設での時間調整でございます。
 
     今回もちゃんとネットで調べてまた 行った事のない「湯」に行ってまいりました温泉
 
イメージ 1
 
              「湯処葛西」 首都高湾岸線 葛西ICからの便良しです。
          天然温泉ではありませんが 「都内最大級の露天風呂」と言うだけあって
                     満足のいくスーパー銭湯でした。
 
                内湯も5種類。 サウナもドライとミストの2種類。
             露天風呂には 「人工ラジウムイオン鉱物泉風呂」もあり。
    何がイイって 私好みの40度前後の湯が・・・ のんびり、どっぷりと入っていられます。
                温度も低あり・・高あり・・ お湯も綺麗でしたよ。
 
イメージ 2
               露天にあった 「人工ラジウムイオン鉱物泉風呂」
 
イメージ 3
 
                あははぁ~~~~ また 撮っちゃいました。
   こういう事したら いけませんよね。 でも みなさんにお風呂の良さをわかって欲しく・・・
                    (ジツハ コンカイハ ドクセンユデハ アリマセンデシタ・・・ モウ イタシマセン。 ユルシテネ!)
                        反省しておりまする。
 
     とっても この施設が気にいったので 次回4月のペアマッチの帰りの立ち寄り湯は
     しばらくこちらへ。


     今日は 実に眠い・・・ っていつもだけど。
     明日からの仕事に備えて もう寝ちゃお~~っと。
     主人は もう既に 寝ちゃってるよぉ。
 
     早寝早起きの夫婦でございます♪