ちょっと独り言・・・

私の父はこの2月で81歳を迎えます。
私的には認めたくないけれど いわゆる「認知症」みたいです。
でも・・・ すべてがわからないわけではありません。
記憶がいろんな時に飛んでいってしまいます。
昨日 父に会うまでに 叔母やいとこから お正月の父の状態を聞いていました。
相当 みなさんに訳のわからないことを言っていた様子です。
でも・・・
ディサービスから帰って来た父は私達の滞在していた時間は
ご機嫌でした。
私の目から見た様子では・・・
ねっ! こうして私と約1時間 クロスワード 一生懸命やってました。
言葉が思い出せません。
きっと ものすごくもどかしいと思います。
でも・・・
わかった時にはとても嬉しそうな顔をします。
「そうだろう」・・・って。

ほら~~ ちゃんと正解までこぎつけました。
父のことを母一人に任せています。
毎日の事で 母には苦労をかけています。
父と接する時間をもっと持てたら父は大丈夫。
母の負担をもっと減らしてあげたら母は大丈夫。
今はそう思うことしか出来ません。
車の中から
父に 「お母さんと仲良くね。 お母さんの事 頼むからね」と声をかけると
「お前たちこそ 仲良くやれよ!」って・・
心配してくれた・・・
ちょっと独り言でした♪