こんばんわぁ~
今日はこちら湘南・・暖かな日曜日でした。
朝から短時間の仕事をし・・ 岩盤ヨガのレッスンを受けて・・
いつもと変わらずの日曜日でした。
そうそう。 ちゃんと選挙には行って来ましたよ。
ゴルフ+・・・の温泉

今回 ゴルフラウンド後 立ち寄ったのは 山梨県鳴沢村の 「ゆらり」

富士眺望の湯です。

ねっ! この富士山は露天の五右衛門風呂から見た富士山

こちら 「ゆらり」は 16種類のお風呂があって なかなか楽しめました。
16種類全てには入れなかったのですが・・・
温泉効果に加え、富士の気エネルギー(マイナスイオン)を取り入れる。
風水と波動術でリフレッシュ! だ・・そうです。


「霊峰露天風呂」
ここからも富士山が綺麗に見る事ができましたよ。

左の小屋みたいな所に 「洞窟風呂」と「塩釜蒸し風呂」があります。
右は 「香り風呂」。 アロマの香り・・ 38度と温めのお湯です。
ジャグジーになっていて のんびり、ゆったり・・・

またまた 悪い癖・・・ こっそりとお風呂の様子を 写真におさめてまいりました。
みなさんに見ていただきたく・・・
腰にタオルを巻きつけて・・ お~~寒っ! と決してお見せ出来るような格好では
ありませんが 撮影してまいりましたよ。
その後は いつものお決まりの 読書タイム。
雄大な富士山を眺められる 「高見風呂」で 汗かきながら。
湯温も私好みで もう少し入っていたかったのですが・・・
翌日の仕事の事を考えると そうもしていられません。
体も心もほっくりと温まったところで エンドです♪
今回の温泉の様子でした
