

第7回 湘南国際マラソン大会の ゼッケン&参加賞のTシャツ
今日 届きました。
今年のTシャツは 湘南の青い海をイメージしたのかな?
とっても綺麗なブルーです。
まだまだ日にちがあると思っていたら もう本番まで1カ月です。
参加する準備は整いましたね。
整っていない・・ のは 体力と走力。
10キロレースやハーフマラソンには参加していた私。
去年 初めてフルマラソンに参加。
練習でも30キロ位しか 走らずに無謀な挑戦を・・・
42.195キロがどんなものだかも 知らずに・・・
でも わからないからこそ 5時間もかかったけど 完走できた。
今回は2度目。
42.195キロが 私達にとっては とっても長~~い距離であることが
わかってしまったから 去年とはちょっと違った気分。
1カ月前にして ちょっと焦りモード突入!
爆弾かかえる右膝痛いし・・・ って弱音吐いてもダメだよね。
やる!って二人で決めた事だから 頑張るわ。
昨日のスポーツ新聞に 「ウルトラに夢中」 という記事がでていました。
ウルトラ・・100キロマラソン。
そこには 62歳と67歳の女性ランナーのことが書かれていました。
お二人とも フルマラソンはもちろんのこと 100キロウルトラも完走。
そしてお二人とも 50歳を過ぎてから走り始めたと・・・
この記事を読んで 元気をもらっちゃいました。 私って単純~!
最後にこんなことが 書かれていました。
「あのババァ まだ走っているよ」って言われたいですね・・・と。
私も・・・
「あのジジィとババァ まだ走っているよ!」って 言われたい。
夫婦揃って 元気でありたいですね。