こんばんわぁ~
    今 外は台風霧で大荒れです。 
    今朝 早いうちから ベランダのお花達を部屋に避難させました。
    我が家のベランダは奥行き(窓からベランダの柵まで)が 約2m位。
    南からの強風・・ ものすごい勢いで雨が窓を打ちつけています。
    みなさんの地域は大丈夫ですか?


イメージ 1
                           2代目圧力鍋
             初代の圧力鍋は結構活躍してくれました。 御苦労さま~
    説明書読むのが面倒・・ でも圧力かけて バ~~ンなんてことになるといけないから・・
            今回はしっかり読んだつもり。 でも 何だかなじめないなぁ~
                   まぁ~ 取りあえず お料理スタートナイフとフォーク
 
イメージ 2
                         「ビーフシチュー」
     わたし的には あまり好まない牛肉。 今回は主人のリクエストで 作って見ましたよ。
       初代のシンプルな圧力鍋と違うので 蓋を開けて見るまで 不安でしたが・・・
      はい。 ちゃんとお仕事してくれて・・・ お肉もとっても柔らかく出来上がりました。
                             ホッ!
 
イメージ 3
                  いつもの様に お野菜は大きめのゴロゴロ。
             玉ねぎは大きめのものを半分にして。 ジャガイモは丸のまま。 

イメージ 4
                       「サンマの梅干し煮」
              ブロ友さんがやっぱり圧力鍋で作っていたのを思い出して。
                 早速 レシピを見に行って 作って見ました。
              骨までしっかり食べられて・・ カルシウム摂取もOK!
 
           明日は主人とオフが重なったので ランの練習の予定でしたが
                   天候が・・・ どうなるのでしょうか?
            まずは ベランダの掃除からですね。 やれやれ~~