こんばんわぁ~ ←笑っているけど気分はそうでもないわ。
今年の11月3日に開催される 「湘南国際マラソン」の 地元枠のエントリーが
ネットでありました。
フルマラソンは 18000人参加。
そのうちの1800人を 地元枠として 一般募集よりも先行してエントリーが
出来るんです。
時間は 昨日のPM8:00より。
去年は アクセス出来ずに 募集の人数になってしまったため 見事撃沈!
箸にも棒にもかからなかった・・・
そして 一般エントリーの日に 何とPM10:00(去年はこの時間)から
日が変わって AM5:00ちょっと前に やっとエントリーに・・・
7時間も PCの前で画面とにらめっこ!
それでも 無事に私達夫婦はエントリー出来て 当日のフルマラソンに参加することが
出来たのです。
昨夜も アクセス集中で 待つ事40分以上。
私はエントリー出来ましたが 家族会員の主人は アクセス出来た時には
既に 終了。 エントリー出来ると待っていた時間 約2時間以上。
何? もう少し 考えて欲しい!
走る前から ストレスいっぱい!
皆が同じ状況でやっている事だから 文句は言えないけど・・・
毎年こんな状況なら 東京マラソンの様に 抽選にしてほしいな。
東京マラソンは +10万で 必ず走れるらしい・・・
湘南国際も 特別チャリティー枠 +5万 これも必ず走れるのかな?
走れるなら・・・ と言っても 10万も5万も 出してまで・・ と言うか 出せないし。
好きで走りたい・・ 何かにチャレンジしたい・・・ そんな気持ちなのに
エントリーの段階で これでは とっても体と心に悪い気がする。
と 言う事で 今度の土曜日に一般枠のエントリーがあります。
何時間で アクセス出来るんでしょうね。
考えるだけで うんざりぃ~~
同じ様な事で。
私 スポーツクラブで 週1火曜日と 隔週の日曜日に岩盤ヨガのレッスンを
受けています。
これも 約20床の枠を取るために 激しいバトルが・・・
決められた日の 決められた時間から予約開始。
5月の予約は 何と5分ちょっとで いっぱい!
電話なんて繋がらない・・・ 岩盤の受付で待っているしかない。
これも クラブ側が もっと会員に均等にレッスンを受けられるように
考えて欲しい事。
リラックスするための ヨガのレッスンも 予約取るまでが 必死!
これまた 体にも心にも悪い気がしてならないわ。
最後に・・・ 何時間も待ってやっとエントリーなのに
参加費の 10500円は すぐに 銀行口座やカードから 引き落とされる。
ビジネスだから 仕方ない?
長々と独り言でした。