おはよぉ~ございます
    今日は晴れになりましたね。 ちょっと風が冷たく感じますが・・・
    このまま暖かくなるの・・ まだのようですね。 
    春は足踏み状態です。 待ち遠しい・・・
 
    昨日は仕事後 岩盤ヨガのレッスン。
    先生のゆったりとした癒される声を聞きながら 心と体をリセットしてきました。
    雨降りの外の寒さが嘘の様に ポカポカ~~
 
    その後スーパーへ。  またまたお野菜の価格が上がってるー
    しょうがないのかなぁ~?  
    早く帰宅出来たので 昨日はこんなもの作ってみたよナイフとフォーク
 
イメージ 1
                       「簡単ちらし寿司(?)」
         先日 TVで柴田理恵さんが この様な簡単ちらし寿司作っていたの。
     でも ホタテじゃなくて 鯛だった・・・   お魚コーナーで鯛見たら ギョ~~ 高い!
     だからホタテを使ってみたよ。
     キャベツをさっと茹でて 塩コンブと和えて 錦糸卵ちらして。
     メインのホタテに白ゴマ~   味は敢えて酢飯を使わなかったので 生姜のだし汁。
     うんうん。 なかなか美味しくさっぱりといただけましたよ。
 
イメージ 2
               「野菜いっぱいミートロ―フ」 ポテトサラダ添え
             上のご飯との組み合わせにはちょっと変ですが・・・
             ま~~いいんです。 
 
             豚ひきと鶏ひきの2種類を使用。
             ピーマン、ニンジン、セロリが入っています。
             上にベーコンをのせて オーブンで焼きました。
             熱いうちに切ってしまったので 切り口が汚くなっちゃいましたね。
             それも ま~いいんです。
 
             ポテトサラダにも キュウリ、玉ねぎ、ニンジン、キャベツと野菜をいっぱい!
             茹で卵も入っているよぉー
 
             なんだかんだ言って 6種類以上のお野菜を使った昨日の夕食でした。

イメージ 3
 
      ベランダの 元気になれそうな色をしたお花~~
      では 今日も素敵に頑張りましょうね。