おはようございま~す
         今日は1日雨降りかなぁ~?
         3月なのに ちょっと冷たい雨ですね。
         それでも 今日1日 みなさん 頑張りましょうねキラキラ
 
         さて 今日は 3月お料理コラボナイフとフォーク
       お題は・・・ シチュー
 
         冬の寒い時期には お鍋の中で グツグツー ボコボコー した熱々の
         シチューを フゥ~フゥ~ しながら食べたいですよね。
         今日みたいに 冷たい雨降りの日にも・・・ね。
 
         今回は 2種類のシチューを・・・ どうぞ 召し上がれぇ~
 
イメージ 1
 
             「ホタテ&サーモンのクリームシチュー」
              名前の通りの ホタテ&サーモンのシチューです。
   いつもなら チキンが主役のシチューですが 今回は大好きなホタテ&サーモンを主役に。
   ホタテは煮込みすぎると 身が固くなってしまうので 一番最後に投入。
   身がプリプリ~~ 甘みもあり・・ ちょっぴり塩気もあり・・
   美味しかったですよ。 
 
イメージ 2
 
          「野菜いっぱいトマトシチュー」 ミネストローネ風
 
イメージ 3
 シチューと言うよりもスープに近い?
 左の具材・・
 アスパラ、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも
 
 その他に 
 キャベツ、ピーマン、トマト。
 お豆とリボン型のマカロニ、ベーコン。
 
 グツグツ煮込んでいたら キャベツとトマトは
 すっかりとろ~んとなり 見えなくなっちゃった・・
 
 
   ブイヨンで煮込んでから トマトジュースを入れ 塩コショウで味を調えて 出来上がりぃ~
 
   今回の我が家のシチュー2品でした。
 
イメージ 4
 番外編ー
 
 1品目のクリームシチューの次の日。
 残ったシチューに ほうれん草とキノコを入れて
 「焼きパスタ」を作りました。
 
 どこかのゴルフ場で食べた焼きパスタよりも
 正直美味しく出来ちゃった!
 
 
 
 
 
   さ~て  みなさんのシチューを見に行って来ますね。
   楽しみです。