こんばんわぁ~
         今日は暖かかったですね。  春桜がそこまで来てるかなぁ~? 
         そんなこと思っていたのに・・・ 夕方の天気予報のお姉さんが・・
         またまた 寒くなると・・・ 
         ダウン・・マフラー・・・ご用意ください!ですって。   もう3月ですよぉ~~ 
 
         ブロ友さんのおsoraさんの昨日の記事を読んでいて 
         避けては通れない 「食」のことを あらためて考えさせられました。
         でも・・・ 
         今までの食生活に慣れてしまっている我が家・・
         少しずつでも 食材の持っている自然な姿を・・と。
         でも でも 難しいなぁ~~
         それでも うちにある食材で 頑張って 作って見たよぉ~ナイフとフォーク
 
イメージ 1
 
         こんな感じ・・・
         豚肉の塩麹焼き
         白菜と油揚げ煮
         菜の花のからし和え
         しらすおろし
 
         本当に食材の自然のままで お料理するのって メチャクチャ難しい。
         お野菜中心に 頑張って作ってみたけど 結局はいろんな調味料に助けられているわ。
         それでも 極力 控え目にしてみました。
 

         もうそろそろ ランを再開しよう・・と。 
         今日は 仕事後 ジムへ行って 岩盤ヨガのレッスンと 筋トレを。
         〆は もちろん またまた 岩盤浴で ゆったり、のんびりのストレッチを。
 
         そうそう。 もう80歳過ぎのおばあちゃまに 負けないように・・・
         そして 今 また新たなるチャレンジに向けて 密かに行動を起こそうとしております。
         とにかく チャレンジ精神だけはいっぱいなんです。
 
         寝ている時間が 7時間以上~
         そして 仕事して 家事して ゆっくりお風呂入って・・・・
          私には 一日24時間では ちょっと足りないかなぁ~~