昨日24日 朝5時ちょっと過ぎに自宅を出て 東京の両親を迎えに



その足で 東名に再度のり~ 真鶴、熱海の海岸線を走り 到着したのが・・・
伊豆半島の 河津・・・
河津桜祭り




いつもなら この時期は見事なまでの満開
なのですが・・・

ちゃんとネットで情報を確認したんですが どこを見ていたんでしょうか?
去年の情報?

そうなんです。
主人のカレンダーへの書き込みの通りです。
残念な事に 今年はこの連日の寒さのために
桜が ほとんど咲いていませんでした。
せっかく 両親に 綺麗に咲いている桜を
見せてあげたく 連れてきたのに・・・
本当に 私ってまぬけ・・
プラス 主人もまぬけ・・・です
メチャメチャ 凹みました。 そして ガッカリが隠せない私に・・・
母は 「こうして連れてきてくれたことが 嬉しいわ。 満開でなくても ちゃんと桜咲いているよ」と。
母には私達の気持ちが通じたようです。 父にも・・ わかってくれていると思います。
満開の桜・・・と お見せしたいところですが けなげに咲いていた桜です。



いつものこの時期なら見事なまでの満開だそうです。
3枚目の写真は原木。
普通の桜の花の色よりもちょっと濃い目のピンク色です。
桜が満開でなかったので
やっぱり 「花より団子?」
私達家族4人は 地元の方達が作られた
お野菜やくだものを たくさん買って帰って来ました。
まぁ~~ みんなが笑顔で過ごせたから
それで満足とします。