こんばんわぁ~
       今日は何となくのんびりしたような・・・
       ちゃんと仕事はしてきたよ。 
       午後 相棒プリα君の 1カ月点検。  異常なし。  
       その後 いつもの岩盤浴・・・ 室温40度の中で ゆるゆる体のストレッチ。
       あ~~ 最近 ちゃんと体動かしてないなぁ~
       サボり癖 絶好調だわぁ~~


       さぁ~~ 今日はこんなもの作ってみましたナイフとフォーク
       巻き巻き料理 ①~~
       何でも 巻いちゃうの好きなんですよ。  今日はこんな感じ・・・
 
イメージ 1
 
                        「信田煮」
         母が作ってくれる信田巻きは 油揚げと大根のかつらむきをつかいます。
         私のは こんな感じです。  古~い料理本にレシピがありました。
 
         油揚げを熱湯で余分な油を取り除き 開きます。
         具材は 
         さっと茹でたいんげんと人参の千切り。 
         しいたけとたまねぎの薄切り。  
         鶏のミンチです。  よ~くこねて あとは油揚げで巻いて 出汁醤油を作って
         煮込みます。  はいはい。 出来上がりぃ~~
 
         我ながら うまく巻けています。 
         味がしみ込んで 美味しかったですよ。  あはは・・ 自己満足ですね。
 
         巻き巻き献立・・・ いろんなもの 巻いちゃいますよ。
         次回をお楽しみに・・・☆
 

イメージ 2
 
        昨日の夕食・・・ 「白菜、きゃべつ いっぱ~~いのクリームシチュー」
 
     昨日の午後 ブロ友さん おsoraさんの記事で 美味しそうなホワイトシチューを
     見ちゃったの~  すぐに冷蔵庫チェック!
     白菜・・あるよ。 きゃべつ・・あるよ。 ベーコン・・あるよ。
     出来る! 出来る! じゃあ~~ 作っちゃいましょ。
     と 出来たのがこれぇ~~~
 
     お鍋 いっぱいだった白菜ときゃべつが 半分以下?に くた~~っと。
     甘みがすご~く出ていて これまた 美味しく出来たみたいだよ。
     本当はもう少し コッテリとしたシチューにしたかったのに・・ ここだけ不満かな?
 
     おsoraさん・・・ どう? 美味しく見える?
 
     さぁ~~ 明日は何作ろうかな?  ・・・と考えながら もう寝ちゃお~zzz・・・
 
    (今週末 両親が遊びに来る予定なの。 娘の料理 作ってあげたいな。)