こんばんわぁ~
       昨日はみなさんに心配をおかけする様な記事を書いてしまって・・
       温かいコメントをいただきまして ありがとうございました。
       おかげ様で 傷口もふさぎつつあります。  
       みなさんも 温泉施設温泉に 行かれた時は 滑り易い!と心して歩いてくださいね。
      
      9日ぶりのオフなのに・・ この足のせいで 好きな事出来ない・・ ブルーな気分。
      でも ブルーでは終わらないのが 天然ちゃんの私。
      頼んでいたものが届きます。
 
      このマンションを購入して7年。故障したわけではないのですが ガスレンジ取り替えました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
                 「東京ガスのピピットコンロ」
      何を今更・・ と思う方もいらっしゃると思いますが 今までのガスレンジは7年前だから?
      機能が最小限。 この↑グリルも以前のものは 水を入れて 途中でお魚ひっくり返して・・
      朝 バタバタとお弁当作りしていると お魚焦がす事 しばしば・・
 
      これは水なし、 両面勝手に焼いてくれるらしい。  嬉しいわぁ~
      幅もいままでのよりも大きいので でっか~~い開きもど~~んとのせられるわね。
 
イメージ 3
 
            せっかくだから 美味しく白いご飯食べたいので 「炊飯鍋」も。 
            写真ではわかりづらいかなぁ~? 
            お米がふっくらとしていて もちもちした感じ。
            20分くらいで 炊きあがるし。 電気代とガス代 どうなのかなぁ?
            なんて事も考えたけど 炊きあがったご飯を美味しそうに食べている主人の
            顔を見たら そんなことどっちでもいいやぁ~~ です。
 
イメージ 4
 
       ご飯が美味しいから おかずは シンプルに・・
       (それは 単なる言い訳・・ でも ガス台設置している間 何も出来ず・・)
 
       左下 「熱奴」。  おsoraさんの作った熱奴が美味しそうだったから いくらの部分を
       海老ちゃんであんかけにしようと思ったのに・・・
       おsoraさんの熱奴はいくらのっていて 豪華だったぁ~
       お豆腐をレンチンし過ぎて ぐちゃぐちゃ~~
       でも 味は美味しかったよ。 (自己満足だわぁ~)
 
       さぁ~ このレンジを使って また明日から naonao流料理しますよぉ~