こんばんわぁ~
       昨日、今日と 全国的に厳しい寒さ・・
       北海道陸別では -25度以下。 想像も出来ない寒さです。
       髪の毛も凍ってしまうって・・  
 
       早く暖かくならないかなぁ~ って冬始まったばかり・・か。
       春はまだまだ遠いいね。
 
       今日は午前中仕事。 その後 時間があったので 肉みそ作って・・・
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  材料はこんな感じ。 シイタケ、筍、長ネギ、生姜。
  2種類の肉みそ 完成!
  同じに見えちゃっているけど 左は シンプルな肉みそ。 豆板醤で少し辛め。
  右は シイタケ、筍を入れて 食感があるように 仕上げました。
 
 
イメージ 3
 
                     「汁なし坦々麺」
 
イメージ 4
 
      主人は麺大好きな人。 (私はそうでもない。 食べ物の好みが違う)
      先日 主人は TVで 「3回味わえる汁なし坦々麺」なる放送を観たようで。
      肉みそ作っている私に 「坦々麺作ってみたら・・・」と。
 
      と 言うリクエストで 作ってみました。
      映像を観たわけでもないし・・  麺好きでもないし・・
      まぁ~~ こんな感じ? って出来上がったのがこれです。
 
      主人の話だと まずは汁なし坦々・・ 半分くらい食べたら スープ入れて
      〆は ご飯を入れて 雑炊風にするって・・・・
      急に言われても 今日はご飯なかったし。 雑炊バージョン3回目はパス!
 
      初め 豆板醤のきいた肉みそと温泉卵をからめて 麺を食べていた主人。
      でもね。 次見た瞬間 右に写っているお汁をかけていた・・・ わ。
 
      それなら 最初から 普通の坦々麺でいいじゃない!!
 
       まぁ~ 今日の夕食はこんな感じでした。