ナイフとフォーク1月の料理コラボ企画ナイフとフォーク
                   お題は・・・ お雑煮
 
                          こんばんわぁ~  
                       今日は朝から仕事、スポーツクラブ、お友達との湯温泉でのまったりで・・・
           こんな時間になっちゃいました
 
           今回のお題はお雑煮。 実はお恥ずかしい話ですが・・・
           結婚してから○○年・・・ お雑煮作ったことないんです。
 
           それは・・ね。
           私達夫婦は仕事柄 年始も忙しく働いておりまして・・・
           おせち、お雑煮を食べて のんびり過ごせないのです。→→→ 言い訳!
           私がお餅苦手なんです。 子供の頃は大好きだったのに・・・ これまた言い訳!
 
           と 言うわけで 今回 初めて作りましたよぉ~~ナイフとフォーク
 
イメージ 1
 
                 「シンプル~~なお雑煮」
                  ありゃ~~~ これでもいいですかぁ~?
       鰹だしで(市販の出汁使用) 大根と人参と鶏肉を茹でて ちょっとだけお醤油たらして
       後は色良く ほうれん草、しいたけ入れちゃいました。
       お餅の焦げ具合がなかなかいいでしょ・・・  あはは! 自己満足ですね。
       さっぱりとしていて・・・ 初雑煮 こんな感じかなぁ~~~?
 
 
イメージ 2
                       「粕汁雑煮」
                  ご立派なネーミング付けちゃいましたが・・・
           数日前の夕食の時に 「これにお餅入れたら お雑煮だよねぇ~」と。
                        はいはい。 ねっ! お雑煮でしょ。
           これには隠し味で あのえのき氷も入っているので 体にいいよぉ~
           生姜、七味で 体もポカポカ!
 
           私作る人・・・ 主人食べる人・・・ のお雑煮でした。
 
           では 早速みなさんのお部屋へ遊びに行ってきま~~す。
           楽しみ! 楽しみ!