こんばんわぁ~
今日も素敵な一日を過ごしましたか?
今日10日は母のお誕生日

会えなかったので 電話で 「おめでとぉ~~」
母曰く・・・ 「この歳ではおめでたくもないわねぇ~」
元気で迎えられたんだから めでたい!めでたい!
そうそう。 数日前に酵素でプチ断食したでしょ。
断食なんて大袈裟なものではなかったんだけど・・・
単純な私は な~~んか良い感じ!って。
自分が満足すれば それで良し・・ です。
そして また 気になっていた 「えのき氷」を 作ってみました。

情報番組などを観ない私・・ もう随分前から 注目されているみたいですね。
ご存知の方も多いと思いますが 昨日作ってみました。
とにかく 体に良い!と言うものには 飛びついてしまう私・・・
実は私 きのこ類の中でえのきは苦手な方でして・・
でも これ 水とえのきをミキサーでペースト状にするので 大丈夫。
えのきには 中性脂肪と総コレステロールを 減らす成分が多いそうです。
ペースト状にしたものを1時間 弱火で沸騰した状態で煮詰めるのですが
この煮詰めることで キノコキトサンの量が10倍に増えるらしい。
このキノコキトサンが中性脂肪と総コレステロールを減らしてくれるらしいのです。
最近 ちょっとだけメタボの主人のため・・・
そして 主治医の「間違いなく 隠れ肥満!」と言われた私のため・・・
効果を信じて お料理に使ってみますね。

「粕汁・・・ えのき氷入り」
私の大好きなブロ友さん サリさんがとっても美味しそうな粕汁を作っていたの。
私は今まで 甘酒しか飲んだ事がなく・・ 粕汁初めて作ってみたよ。
見よう見真似で作った私の粕汁。 これにえのき氷を投入!
たくさんのお野菜・・・ 大根、人参、しいたけ、ごぼう、ほうれん草と油揚げ。
ちょっと お醤油と生姜、七味で。
体ポカポカ・・ のんびりさせてあげた腸には優しいものでした。
えのきの味はあまり感じなかったかな?
主人曰く 「とろみが出るのかなぁ~~?」ですって・・・
う~~~ん。 成果はいかに?