昨日は大好きなお友達と今年最後の日帰り温泉
・・・

自宅からプリ君
で。 左に海・・右に時折雪帽子をかぶった富士山を

見ながら海沿いを走り・・
海を離れてみかん畑の多い山を登りお友達の待つ湯河原へ。

今回の場所 「ゆとろ嵯峨沢の湯」
HPには 「みかん畑に囲まれ 相模湾を一望できる小高い丘の閑静な場所」と。
うっかりしていると通り過ぎてしまいそう。
ここは男女日替わりで「ささはなの湯」「こちょうの湯」が利用できます。
昨日は偶数日だったので 「こちょうの湯」


どなたもいらっしゃらなかったので ちょっと失礼して 脱衣所からパチリ!
上の写真 左に写っているのが「洞窟風呂」
洞内にたちこめる温泉の湯気でスチームサウナの様。
下の写真 よ~~く見ると右奥の方・・
海が見えます。 相模湾です。
海を見ながら温泉は最高ですが残念なことに湯に浸かっているときは
見えませ~~ん。 う~~ん 残念!
湯温は42度設定となっていましたが 体が冷えているのか?
外気が低いのか? 体感的に40度前後。
湯船には日量43万ℓと豊富なお湯が溢れていましたよ。
私達はぬる湯好き。
ちょうどよい温度の湯に浸かりながらいつもの長々おしゃべり。
近況報告、家族の事、いろんな愚痴・・・
いつものことだけど・・ 彼女とのこのひとときが私は大好き!
ありゃりゃ~~~ 美女二人の写真アップしようと思ったのにぃ~~
もういっぱいで~~す。