せっかくなので 河口湖からの風景を・・・
           いつもとは違った角度から・・・ 
           色づいた木々・・・
イメージ 1
 
                       山梨県側から見た富士山
                  壮大・・・ 富士はにっぽん一の山ぁ~~♪
           手前が河口湖です。 富士山に見守られながら・・・って感じでした。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
                     いつもよりも少し遅い紅葉のようです。
 
イメージ 4
                          ふじやま温泉 
 
        マラソン会場の河口湖のすぐ近くの「富士急ハイランド」隣にある温泉施設。
        駐車場に車を停めていると やはりマラソンから帰ってきた方が
        「良かったら これどうぞ」って・・・ 「半額券」を。
        ずうずうしくも 有難く頂戴して 2000円が1000円~~
        
        源泉は 炭酸水素塩。  何かいろんな説明書きがされていましたが
        とにかく肌の新陳代謝がよくなるとか・・ 
        あと 富士山特有の天然水 「バナジウム水」をくみ上げて使用しているようです。
 
        浴室はお見せできませんが 釘を使わない純木造。
        柱や梁の太さと大きさには びっくりでした。
        疲れた体を 湯で・・・ のんびりとした時間を過ごしました。
 
        その後 地獄! 
        1時間半で帰宅出来る道のり。 事故渋滞にはまり 4時間半 くるまに缶詰状態!
        せっかくポカポカに温まった体は冷えるし 足腰は痛くなってくるし・・・
        みなさん 車の運転には注意しましょうね。 
        東名高速も 一般道も ナビでは真っ赤の印・・・  運転疲れの方が辛いです。