今日も残暑厳しかったですねぇ~ と 私は満足でございます
昼には 32度

・・ 元気いっぱい充電できました。



これからの事を考えると 今この時に 十分な充電をしておかないと・・・
(充電出来るわけないのですが・・・)
2夜連続チキンの夕食


油淋鶏
今回は鶏肉を揚げずに 片栗粉を付けた鶏肉を しっかり焼いてみました。
皮目はこんがり・・ 中はジューシー。 のつもりでしたが 皮目の焼きが少し足りなかった感じ。
もう少しパリパリしている方がいいようです。

長ネギ、生姜、お酢、お酒、ゴマ油、はちみつ、醤油、
白ゴマ。
白ゴマは入れる前に 少し指でつぶします。
な~~んか 体に良さそうでしょ。
揚げ茄子や 焼き茄子、 冷奴、 しゃぶしゃぶ風の豚肉
などなど・・・ かけると お酢が入っているので
さっぱりといただけますよ。

鶏のチャーシュー
cookpadのレシピを見て作ってみました。
レシピそのままといかないので 少しいい加減ですが・・・
レシピには1晩たれに漬け込む・・ となっていましたが 私が作ったのは今朝。
それでも しっかりした味がついていましたよ。 またまたビールのおつまみみたいです。

みゅうさんの「ポテトサラダ」 美味しそうだったから
追加して作りました。
我が家のポテトサラダは
じゃがいも、人参、玉ねぎ、きゅうり、ハム。
マヨと和辛しで・・・。
主人はおかずに物足りないのか・・・
じゃがいも 3個分くらいを ぺロリ・・
また お腹出ちゃうよぉ~~~
お料理はここまで。 さてさて 女性のブロ友さ~~ん
naonaoの ワンポイント レッスン!!
首って 年齢がわかっちゃう場所ですよね。 歳と共にいろんなところに しわが増えてきますね。
あっ! 失礼しました。 私のブロ友さんは私よりもずうっ~~と お若いですね。
でもね。 お若いうちから ケアを・・・
「首のしわ伸ばし」
さぁ~~ いきますよ。 鎖骨の下を 人差し指、中指、薬指の3本の指で押さえます。
出来ましたか? 両方いっぺんにですよ。
3本の指に少し力を入れて 下(胸の方)に引き下げる感じで押します。
頭を少しずつ後ろに倒します。 くれぐれも急に倒さない事。
首の悪い方は 倒しすぎない事。 首の前面が伸びるのを感じてください。
首を倒す時に 息を吐いて・・ (なるべく鼻から) 少し倒したまま キープ。
たまにやってみてください。 くれぐれも 無理に倒したり 急に倒したりしないでね。
そんなことをしたら 大切な首を痛めちゃいますから・・・
みなさ~~ん! いつまでも 若々しくしていましょうね。
では そろそろ 寝ましょ!
おやすみなさ~~い zzz・・・