3月になったというのに何でこんなに寒いのでしょうか?
 今日は霙まじりです。 天気予報では今晩雪・・ 
 早くポカポカ・・・ 待ち遠しいなぁ~
 
 前回の私のお弁当記事への皆さんからの暖かいコメントで私 やる気がフツフツと湧いてきました。
 朝のバタバタ30分のお弁当 頑張りま~~~す。
 
 
イメージ 1
 
                      チキンの香草焼き と 魚のフライ
             キノコのソテー と 自家製ポテトサラダ(オニオン、ゆで卵入り)
                        ほうれん草入り厚焼き卵
 
イメージ 2
 
                    赤魚の粕漬け と チーズ入りチキンカツ
                青梗菜とシメジの煮びたし と 大根煮(出し汁のみ)
                      厚焼き卵 (のりを巻きました)
 
       余談: 主人の好みだったようです。 「今日のお弁当はなかなか良かったよラブラブ」 と
                    珍しく主人からも嬉しいコメントを・・・ 
 
イメージ 3
                                                           豚肉の生姜焼 
                 白身魚のフライ と 小エビのフライ(右奥です。)
                       ほうれん草とねぎ入り厚焼き卵
 
余談: 小エビのフライは朝 酒と醤油で下味を漬けて衣をつけて揚げたんです。
     3個・・・ でも 主人は1個のエビ美味しかったよぉ~ あとのは鶏だよねぇ~
     え~~ 全部エビなんですけど。 
 
 今朝は珍しく私 2度寝してしまい・・・ 4時半に起床しなくてはならないのに・・・
 5時! 遅刻するぅ~~   
 バタバタのお弁当作りでした。