ここ数日間のお弁当
働き盛りの主人のお弁当ですが・・・
3段のランチジャーでおかずスペースが1つだけ。
と 言い訳みたいですが・・・ だから いつも 定番!です。

前日作った自家製シュウマイ
白身魚のフライ と ブロッコリーとエビのからしマヨサラダ
人参、シイタケ、青梗菜入り厚焼き卵

カレイのみりん干し と ブロッコリーとしめじの炒め物
鶏とレンコンのつくね (母が作った物を冷凍しておいたもの)
桜エビとねぎ入り厚焼き卵

さわらの西京漬け と マカロニサラダ
母の作った筑前煮
いつもの桜エビいり厚焼き卵
あらら~~ 「変わり映えしないお弁当」と 書き始めましたが・・・
3日間のお弁当見ると ほとんど同じ~~~
お恥ずかしい
同じ写真じゃないの? と言いたくなりますね。

少しずつの違いに気付いてください。
それでも 遅くとも朝4時半には起きて 私の出勤前の30分でバタバタと作っているので
これ以上の物は無理。 主人も文句も言わず毎日持って行ってくれるので まぁ~いいか!
言い訳ばかり・・・
これからも主人が勤めている限り作りは続きます。
ブログのお友達の 記事を見ながら ヒントにして 頑張っていきま~~す。