レフティーベーシストの放埒日記 -1174ページ目

初台リハ~♪

今日はランチ後、男闘魂組のリハに行ってきました♪

今回はヴォーカル・修さん&ヤジさんさんのキー合わせでした♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image016.jpg

このバンドは異様にモチベーションが高いので、いつもリハが楽しみです♪

今回もガンガンにキーを変えたり、難しいアレンジを要求されたりで…毎回音楽的柔軟性や瞬発力、度胸を試されます♪

候補曲に関してはざっと見る限り、今回もお馴染みの曲がかなりリストアップされてます♪

当日、またすごい盛り上がりになると思うので、今から楽しみです~♪

期待を裏切らないよう練習しなきゃ~♪

カクテルレシピ・その2♪

カクテルレシピ第二弾っ♪

今日はカクテルの王様「マティーニ」をご紹介します♪

マティーニ…昨日も飲みましたがホントに美味いですよね~♪

レシピは…

ジン…45ml~ほぼ60ml

ドライベルモット…15~リンス(グラスの表面を濡らす程度)

あとは飾りにオリーヴ、香り付けにレモンピールを用意します♪

今回はミキシンググラスと呼ばれる容器を使用します♪




このミキシンググラスを冷凍庫、もしくは前回同様ステアで冷やします♪

その後、ミキシンググラス内の氷水を捨て、冷凍ジンとベルモットを入れます♪

ジンとベルモットの割合は好みに因って割合を変えます、ドライが好きな方はベルモットを少なめに…合わせて60mlになるよう調整してください♪

それからミキシンググラスに十分なを注ぎます♪

十分冷えるまで素早くステアします、あまり氷が溶けないよう滑らかに30回転以上を目安にしてください♪

ステア後、ミキシンググラスに整流のためのストレーナーを装着します♪




その状態でショートグラスに注ぎ、オリーヴを飾った後、レモンピールを降りかけて完成です♪


自分はミキシンググラスを冷やす際に、カクテルピンに刺したオリーヴをショートグラスに乗せて冷凍庫に放り込んでおくようにしています♪

ミキシングが完了する頃にはグラスが冷えているので、いい感じになりますよ~ニコニコ

是非お試しあれ~♪キラキラ

マリンバライヴ♪

日を跨いでしまいましたが続きをば…。


2度のリハ後、今度は初台のライヴ観に行ってきました~♪

マリンバライヴ、なかなか観れんね~、貴重な経験でした~♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image018.jpg

レフティーベーシストの放埒日記-Image016.jpg

今回のライヴはチケット代に1プレート、1ドリンク代込みでした♪

プレートはこんな感じ、美味しそうでしょ~?キラキラ

レフティーベーシストの放埒日記-Image013.jpg

はい、それはもう大変美味しゅうございました♪


そうそうこのトリオのメンバーのタイキは上京して以来の友人なんです♪

話は遡ること8年前…ってもう8年も経つのか~、なんか嫌だなぁ~あせる
自分、少しは大人になれたのでしょうか??

24で上京、音楽学校入って、その学生寮の初めての寮食の時にたまたま同席したのが彼だったんです♪

上京して出来たファースト友人、まさに同じ釜の飯を食べあった貴重な友人なのであります♪

そんな彼がまとめるライヴなら…そりゃ観に行くしかないでしょう~♪

マリンバライヴってゆうと某楽器メーカーテイストがプ~ンとする発表会みたいなのを想像してたんですがw、これが意外にワイルド、あまりの迫力でビックリでしたあせる

ボキャブラリーがなく、言葉を選べないのが悔しいところですが、今ピッタリくるのが「繊細でカッコイイ」ってところですかね、いい言葉が見つかったら後日訂正します~にひひ

2ステージあっという間で…ホントいいもの観させてもらいました♪、
おいおいタイキやるじゃんか~グッド!

その後、軽い打ち合わせついでに記念撮影♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image017.jpg

左から自分、タイキ、役者の石河修さんです♪


それからみんなと別れ、同伴の子と近くのbar「Ank」で楽しく飲んできました♪

これがまたなかなかいいbarで…キラキラ

自分、硬派なマティーニとラテンなマルガリータ頂きました、押忍っ!!

そんな感じで…今始発で帰ってきました~♪


さぁて、今から採譜の山が待ってるわ~ショック!

ってことでまたまた告知っ♪
しつこくてすみません、自分にはこれしかないんで~ガーン

先程写メで紹介した石河修さんがボーカル、タイキがドラムを担当するバンド、
男闘魂組のライヴを来月26、27日の2Daysで行います~♪

懐かしのJブルースを中心にお届けする予定です、詳細は以下~っ♪


○2009.7.26&27(sun,mon)

男闘魂組2nd@初台Red Dragon

・初台Red Dragon
 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/hpdragon/
・渋谷区本町2-14-4 SHビルB1
・03-3373-6526


あと9月の4、5、6日に「九州ナイト」という、九州人の、九州人による、九州人のためのイベントを同Red Dragonで行います♪

自分は九州人の母親を持つハーフということで、幸運にもスタッフとして参加させてもらえることになりました、バンザイっニコニコ

3日間、お店を九州にするんだぁ~ビックリマークとリーダーが叫んでおりましたw

そんなわけでこの期間、九州の名産品が集結するようなので、
少しでも九州に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非是非遊びに来てやって下さい~♪

5日には自分もメンバーとして数曲弾かせてもらう予定です♪

しかもあなた、なんとこの今夜の素晴らしいマリンバトリオに混じっての演奏なんです、コラボです、コラボ♪
やった~ラブラブ!♪、でもプレッシャーもかなりのものです、やっばいなぁ~、大丈夫かなぁ~あせる


そんなわけで今日はしっかり採譜&練習しま~す♪

みなさんも良い休日を~ニコニコ!!キラキラ