レフティーベーシストの放埒日記 -1173ページ目

今日は…

久々に昼まで爆睡してしまいました~あせる

たまに寝ると体が重いですね~、あぁだるい~w

さて、今から先日のキー合わせの譜面の浄譜&採譜でっすメモ♪、家にいるといつもこんな事してる気が…もっと作業効率上げなきゃなぁ~ガーン

それが一段落着いたらベース弾いて、時間があったら映画みたいなぁ~♪、インディージョーンズの最新作なんていいなぁ~♪
あ、漫画も読みたいんだった、モンスターに漂流教室~♪

部屋の掃除もしたいなぁ~♪
この収集癖、なんとかせねば~ガーン

で、夜中にはまたリハが待ってるので、それ用に準備して…やった、今日もベーアンで音が出せるぜ~チョキ

おぉ、今回はなんかまともなブログになってる~w

憧れBass映像・その3♪



ヴィクターウッテン、おなじみの映像です♪
思い出すといつも観てます、ホント素晴らしいですラブラブ!




こちらの「ノルウェーの森」も素晴らしいですニコニコ





ウッテン兄弟は揃うとこんな状態です♪w

セッションナンバー・その3♪

今回はベーシストなら誰でも通るあのナンバー、ち、チッ「Chicken」です~♪w

Jaco Pastorius - The Chicken




こんなのもありました♪

Dave weckl Band - The Chicken



…弾けん弾けん、こんなん弾けんよ~w

で、構成は…

[intro]
Bb7
|ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー|
[A]
Bb7               ◯←8分前食い(Eb7)
||:ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー|
Eb7        D7   G7
|ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー|
C7           (Bb7)キメ
|ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー|
Bb7
|ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー:||


基本ラインは1→1→3→3→4→4→5→b7→8…音価は自分で取ってね(ごめん!)
キメ([A]12小節目のBb7)は8→7→5→4→b3→1→b7,8

ラインにハイフレットのコード分解などたまに加えるとそれっぽくなるかも~♪


それでは良いセッションを~ニコニコ