レフティーベーシストの放埒日記 -1154ページ目

山梨からお疲れさん♪

昨日、山梨で農業始めた元職場の後輩が、久々に川崎の実家に帰って来たとのことで、わざわざ神田まで会いに来てくれました…重いお土産と共に♪

そのお土産というのが、これ♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image009.jpg


写真は小伝馬の友人にお裾分けした後の写メなのでかなり減ってますが、最初は箱一杯に入ってたんです♪

どうやら一人暮らしの自分をジャガイモ責めで困らせたかったらしい…相変わらず面白いヤツだ♪


このフレッシュで美味しそうなジャガイモたち…実はその後輩の初出荷したものだったんですよね♪キラキラ

以前にも野菜を貰ったことがあるんですが、それは研修住み込みで作ったもの…今回は彼が初めて自分の畑で作り上げた正真正銘の彼オリジナルの農作物なんです♪

そんな貴重なジャガイモを頂けるとは…本当にありがたいっ!!キラキラ

種類は男爵芋メークインアンデスレッド

3つとも蒸して食べましたが、皮に張りがありどれもホックホクでした♪
味も濃く、塩なしでも十分美味しかったですラブラブ!

カワベちゃん、暖かいお土産本当にありがとうっ!!

話の流れで11月に彼の村に収穫の手伝いに行くことになりました♪
また貴重な経験が出来そう、楽しみだわ~ニコニコ

貴重な映像♪

先程ネットサーフィンしていたら貴重な映像を見つけました♪



そうヘレン・ケラーアン・サリヴァンの映像なんです、音声もしっかりしていてビックリ…キラキラ

実話とは頭では理解していましたが、実感としてはやはり本の中の話でしかなかったんですよね~あせる

でもこうやって映像や音声で触れると現実に感じられ…本に書かれた誰もが知る偉業を胸の奥まで重く実感させられるというか…感銘してしまいますよねキラキラ
2人で築き上げた努力の結果に敬服、と同時にこんな自分が観ても良いのかって思っちゃいます~ガーン

あ~、もっと頑張らなきゃなぁ~ショック!あせる

稲毛ライヴ♪

昨夜はSmokin'のライヴでした♪

場所は千葉県稲毛の「K's Dream」、思えば遠くヘ来たもんだ~っと♪♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image002.jpg

世の人達が多摩川の花火に興じてる間、我々は地下でライヴに興じてたわけなのであります…あぁ、今シーズンも花火観れないで終わりそうだわ~、ガックシ~ガーン

でも久々の肉食系バンドとの対バンだったので、新鮮で楽しかったです♪


昼過ぎからリハに参加♪

逆リハだったので、出番までのんびり散歩や昼食を満喫♪

ライヴハウスに戻ってまったりウォーミングアップ、メンバーもリラックスしてました♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image004.jpg

自分らのリハは1番最後、ステージはこんな感じ~♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image006.jpg

リハが終わって、お客さん達と軽く談笑して…いざ本番♪

30分、サクサクっとあっという間でした♪、さすがに本番中に写真撮れんかったわぁ~あせる


久々のライヴハウスってやっぱ面白いなぁ~☆

サウンドもライトもそのハコの特性が出るし…♪

ここは店長がニルヴァーナ好きということもあってか、なかなか攻撃的なサウンドメイキングだったので、オフェンス気分で楽しく演奏できました♪

演奏後は1Fが控室&barになっていたので、まったりしながら他のバンドの演奏を観たりしてました♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image007.jpg


いやぁ、今回もいい勉強になったなぁ、反省点を次回に活かせるよう頑張って精進します♪


貴重な時間わざわざ千葉までお越し下さった皆様、短い時間ではありましたが、お付き合い頂き本当にありがとうございましたラブラブ!

次回は10月にライヴする予定でいますので、その時はまたよろしくお願いします♪

さて、少し練習します♪

それではまたです~っニコニコ