レフティーベーシストの放埒日記 -1140ページ目

グレート・アーティスト・その2♪

グレート・アーティスト・シリーズ、第2回…。

今回は高校時代から愛して止まないアーティスト、「アンディー・ウォーホール」を取り上げてみたいと思います♪

詳しい経歴は書き出すと長くなってしまいますので、リンクをどうぞ♪


作品はこんな感じです♪




携帯を持ってからのこの十何年間、殆ど彼の「マリリン」が壁紙を飾っていますニコニコ


作品を一目見て「あ、これなら自分でも出来るよ♪」なんて思ってるそこのあなた~っ!!w

コロンブスの卵ですよ、この手法を芸術の域にまで昇華した彼が凄いんです♪


前回のピロスマニとこのウォーホールの作品を自分のお店に飾るのが夢なんですよね~キラキラ

言わずもがな、時間ができたら自分のフライヤーや宣材でも同じ手法で制作してみようかなぁ~って思っていますニコニコ

カヴァーシリーズ・その7

今回は…この曲も名曲ですよね、エルトンジョンの「Your Song」を取り上げてみたいと思います♪

この曲だけでも十分素晴らしいのですが、この曲が入った2nd(?)アルバムを是非聴いて貰いたいですキラキラ

このアルバムの空気感は気高く、背景にある静寂感がとても堪らないんですキラキラ

是非このアルバムを通してこの曲を聴いてもらいたいです♪




話が逸れました、それでは早速オリジナルを聴いてもらいましょう~♪

○Original



う~ん、永遠の名曲ですね、いつ聴いても聴き込んでしまいます♪


次は、ユアンマクレガーヴァージョンをどうぞ♪


○Ewan Mcgregor Ver.




お馴染みのムーランルージュより♪
声質は好きではないのですが、お上手ですよね~♪
ニコールキッドマンが恐ろしくお綺麗です~ラブラブ!


次はまた本人に戻って…ピアノマンとの共演をどうぞ♪


○Elton John&Billy Joel Ver.



9.11事件後、10.20に行われたThe Concert for New York Cityからです、
ビリージョエルが歌うには少々キーが低いように思われますが、それなりに自分のものにして歌っていますね、流石です~キラキラ

エルトンジョンも最初の映像時より歌に深みが感じられますキラキラ


次はがらっと変わって…ピリーポールヴァージョンをどうぞ♪


○Billy Paul Ver.



うわぁ、ソウルだわ~あせる
この曲がこんな形になるなんて…面白いなぁ~ニコニコ


最後に…これを見つけた時は思わずガッツポーズしてしまいました♪


○Sean Connery Ver.



ション・コネリーが語ってますw、歌わないところが斬新ですにひひ



第7回、楽しんで頂けましたでしょうか??

次回はなんでいこうかなぁ~、またション・コネリーみたいなカヴァーが見つかれば良いんだけどなぁ~w

ちょっと頑張ってみます、それではまた次回お会いしましょう~ニコニコ




トラウマソング…。

うっかり最後まで観ちゃうと凹まされるかも…。

日々音楽から学ぶ身故、避けて通れないのよねこういうの…あせる

5分過ぎからが危ない…皆さん覚悟して観て下さいね~ガーン





知ってる人は知っている「チコタン」でした、何度観ても後味悪いなぁ…自分だったら立ち直れないなぁ~ガーン