【茶臼山】芝桜まつり♡ | 料理修行と愛知食べ歩きの日々。

料理修行と愛知食べ歩きの日々。

料理ど素人が料理の練習の記録と、愛知県内食べ歩きの記録をのんびり。

こんにちは!この週末は良い天気で過ごしやすいですね〜爆笑
セブンイレブンの700円くじがようやく終わり、地獄から解放されました( ゚∀゚)!
忙しかった…!


さて昨日は愛知県の茶臼山高原の芝桜まつりに行ってきました!爆笑
{13C5FD46-F04E-4411-A519-26EBB43FCDC0}

満開とは言えませんが7〜8分咲きくらい!
話題のハート形の芝桜も撮れましたよ〜ピンクハートマスコットキャラ?のたぬきと一緒に爆笑
{EBC163D2-2BC4-4937-83C5-90F244CCD914}

花びらの形もすごく綺麗でした!
{8F193BF6-7C34-4FF1-B298-E71BA430DDD8}

山頂は寒くてつらかったw
テレビで話題になったみたいでとにかく人が多かったー!

帰宅後はっしぃが料理を作ってくれて一息照れ
{0D05F212-744B-4DC2-BBEF-7EF67D783868}

サーモンとほうれん草のパイ包み?
相変わらずおしゃれ!
{D178693E-8873-4281-B3A9-D30CC84AE003}

そしてカフェラテアートはっしぃ作。
リーフを書こうとして失敗したようだ( ゚∀゚)笑
{08C0F9B9-B215-4C19-A204-9D5126CE04C1}

去年の秋にパニック障害だと診断され、毎日薬を飲んでいたはっしぃですが徐々に薬を減らして今週やっと薬を飲まなくても普通に生活できるようになりましたニコニコ

完全に治ったわけではありませんが、いまは頓服薬を持ち歩くだけになって本当に良かったキラキラ


私はなんにもしてやれなかったのですが、彼は日頃からビタミンサプリを飲んだり朝日を浴びて運動したり自律神経に効く音楽を聴きながら深呼吸したりなど、色んな方法で治そうと努力していたようです。


いまでも何か不安になったり悩みごとができたときは心がざわざわして発症しやすくなるみたいなので、私が出来ることはなるべく彼が不安にならないように彼の話をよく聞いてあげることかなと。

あと朝日を浴びたり運動するのは心の健康に本当に良いみたいなので一緒に朝運動したりできたらいいかなー!ニコニコキラキラ