こんにちは、ふじおです。
今回はこれまでブログでも何度も紹介している、キッズ*ファースト主催の「こどもたちのことばとこころをはぐくむ講演会13」のご案内です。
今回はキッズ*ファーストを利用していた保護者の難聴児子育て体験談です。
一人目は、熊本県在住の竹馬陽子さん。
3人の難聴児を育てるパワフルお母さんです!
二人目は、長男で言語聴覚士を目指している竹馬和さん。
お母さんの質問に答える形で難聴児の思いを話してくれます。
そして三人目は、不肖ふじおが登壇します!
娘の誕生から高校に入学するまでのロードストーリー。
小学校、中学校、高校入試と進学するごとに何かと問題が発生します。
その問題をどう乗り越えたのか、どのようにして聞こえのサポートを学校側にお願いしたのか、保護者として学校とどう関わったのかなどをお話しする予定です。
参加者はキッズ*ファーストを利用されている小学校に通われている家族の方がメインだとは思いますが、どなたが参加しても大丈夫です(当日保育もあります!)。
就学前だけど小学校ことが知りたい、中学校生活や高校入試に向けての準備が知りたいという方も必見!
難聴児に関わる教員や言語聴覚士の方もぜひご参加ください。
開催日:2025年3月30日(日)9:30~12:30(9:10受付開始)
会場:岡山国際交流センター 2F 国際会議場(岡山市北区奉還町2-2-1)
参加費:無料
定員:60名
問合せ先:キッズ*ファースト(電話:086-232-8700)
ぜひご参加ください