こんばんは👋😃
要領が悪く家事に追われ暫く現実逃避をしていた『ねこぱんだ』です🍀
今回の療育は『助詞』の活用法の練習です。
【用意するもの】
①助詞を教える絵カード92枚(「を」と「で」(目的格と手段)、「が」と「を」(主格と目的格)、「を」と「に」、「に」と「と」)
②練習問題プリント
【②の練習】
①プリントの表にイラストと文、プリントの裏はイラストと助詞の部分を空欄にする。
②プリントの表を読んだあと、プリントの裏だけを見て言える練習をする。
いろんな例文を読むうちに、感覚的につかめてくることが狙いなのだそう。
いつもお世話になっています。

ありがとうございます。