ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

現役保育士(歴21年)あけみん先生

 

子どもの本音を知ってイライラママの心が軽く

 

なる子育て術や保育園の人気の遊びを発信中♪

 

 

 

 

子どもは遊びが仕事!とよく言われますが

 

遊ぶの名人!

でも

散らかすのも名人!?笑

 

 

夢中で遊んでいるときは 

 

次から次へとおもちゃ箱から

出してきて10分もしないうちに 

 

お部屋がすごいことになっていることも…

なぜそうなるぅぅぅーーー??(;゚Д゚) スゴッ

その情熱、片づけの時もお願いしまーーす。笑

 

 

 

 

 

園ではままごとコーナーが大人気です。

 

 

あっという間に床に食材やお皿が

散乱しています笑

 

 

そんな夢中で遊んでいる時に

 

 

園でもおやつや給食前の

片づけの時間になると

 

 

嫌がって泣き出すお子さんもいます。

 

 

ご家庭でも

そろそろご飯だから

おもちゃを片づけさせようと

 

 

子どもに「片づけてー」と声をかけると

 

 

あっという間に不機嫌になって大泣きすること

ありませんか?

 

 

泣きだすと何を言ってもイヤーの一点張り

(゚Д゚)ノ

 

 

結局ママや姉や兄が片づけるという日々の中

 

このまま片づけられない子になったらどうしよう…

しつけは大事だからやっぱり片づけてもらいたい…

でも、また大泣きされると自分も疲れちゃう…

 

 

といろんな葛藤をして

どうしたらいいかわからず悩んでいませんか?

 

 

そこで今日は

 

イヤイヤ期のお子さんで

 

「片づけて」の声掛けだけで大泣きする子どもが

 

 

泣かずに片づける5つのコツ!

 

 

をお伝えしていきます。

 

 

 

それは

 

 

1.片づける」の言葉以外をつかう

 

2.事前に予告をする

 

3.どこまで遊んだら

  おしまいにするかを子どもに

  提案したり決めてもらう

 

4.全体の1~2割片づけられたらOKにする

 

5.片づけた後のママの想いを伝える

 

 

 

です。

 

 

次回

 

一つ一つポイントも入れながら

 

具体的にお話ししていきますね。

 

 

只今

 

あけみ先生の

無料オンライン子育て個別相談(期間限定)を

準備中です♪

 

LINE公式に登録して頂くと

準備ができ次第、優先的にご案内致します^^

 

 

友だち追加