落ちつこう | 生活改善目指す主婦のブログ

生活改善目指す主婦のブログ

片付け、料理、家計、ダイエットなど生活改善を目指しています。11月初め母の認知症が分かり一人っ子遠距離介護が始まりました。

こんにちは。

 

片付け、料理、家計、ダイエット

生活改善を目指している

アラフィフ主婦です。

 

娘が今日も学校に行けませんでした。

 

娘を理解できる気持ちと

理解しきれない気持ちがあります。

 

去年入学してまもなくからのことで

本人が1番辛いと思いつつ

 

私も色々考えてしまって

辛くなってきてしまいました。

 

ちょっと疲れが出てきたのかな。

 

とりあえずそのまま家にいても

深みにはまりそうだから

 

気持ちを落ち着かせて

切り替えるために

出かけてきて今駅のベンチです。

 

泣ければ少しいいんだけどね。

 

息子が大学になって娘が不登校に

なってからなかなか1人きりの

時間がなくて。

 

家族との時間は幸せで大好きだけど

 

気持ちを整理したり切り換えたり

するのが下手な私には

家で1人の時間は

思った以上に大事だったんだなと

思います。

 

もう少しぶらぶらしたら

気持ちを落ち着かせて帰ろう。

 

読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

毎日やりたいこと

ストレッチ

月 火 水 木 金 土 日

ラジオ体操

月 火 水 木 金 土 日

 

週1でやりたいこと

 

月曜日 ①歯磨きコップ洗う

    ②スポンジ交換

    ③食材整理

    

 

火曜日 ④五徳洗い

 

水曜日 ⑤洗面所

    ⑥お風呂

 

木曜日 ⑦寝室掃除

    ⑧特別掃除

    ⑨冷蔵庫掃除

 

金曜日 ⑩捨てる作業

    ⑪献立作り 

 

⑫バックと財布の整理

⑬家計簿

⑭両方の実家に電話

⑮玄関

⑯トイレ

⑰洗面台

 

月に1回やりたいこと

歯ブラシ交換

風呂熱湯カビ取り

台所配水管

洗濯槽掃除

 

読んでくださって

ありがとうございました😊💕

 

前回の日記に

いいねもありがとうございます✨