サムネイル

HSS型HSPの元看護師。

片付け苦手で、私、ADHDグレーだな、と最近気づく。

脳のクセを自覚して、脳科学を勉強し、随分と生きやすくなる。

現在「美人脳式お片づけコーチ」として、昔の私のような、思考もお部屋もとっ散らかって困っている方をお助けしたい!と活動中。

 

船乗りの旦那と、軽度の起立性調節障害もち通信制高校に通う息子、遅刻多くてあだ名が会長になったマイペース中学生の娘、の4人で暮らしています。

 
【やりたい事をやる!何度でも仕切り直す】

卒業式🎓シーズンですね。
卒業された皆さま、ご卒業おめでとうございます🎉
我が家も、娘が中学校卒業しました♥

今日は、大阪は公立高校の合格発表の日でもあり。
友人のお子さんのサクラサク🌸の連絡も嬉しかった😭🎉


何気ない日々の繰り返しの中で、積み重なったものがチカラになり、人生、歴史になっていく。


私は「同じことを淡々と長く続ける」ことが苦手。
自分が、やり散らかし系だからこそ、ずーっと積み重ね続けている人は本当にすごいと思うし、尊敬している。

娘も、中学校の3年間努力してきて、結果も出して。すごいなぁって思う。
私のほうが教わることが多い。


息子は、いまも迷いの中にいるような、エネルギーの向け先を探しているような気がしている。
それでも、日々を重ねるなかで、目に見えて成績だとか、評価しにくい形なのかもしれないけど、きっと何かは積み重なっているのだと思う。


先日は、eスポーツの大会に出る!と友人達とチームを組んでエントリーしていた。
練習したり、プロのプレーをみて学んだり。
「スポーツ」と名前がついてるけれど、こうして誰かとチームを組んだり、試合に向けて練習したり、ただ「ゲームで遊ぶ」とも少し違うのか?なんて。
機械の操作自体、苦手な私からしたら、出来ない事で、すごいなぁって思う。


「ゲーム」とか「スマホ」とか、それだけで悪いものという印象をもつ人は多いように思う。
実際に付き合い方は、難しいシロモノだとは感じてしまう。
けれど、単純に取り上げたりするのも違うんだよなぁ。

色々と子育ての悩みだったり、私自身がどう生きていく?という人生のお悩みだったりを、「脳科学」の角度から紐解いて、みえた事やラクになった事が多々あるのです。
その方法をライフワークとして、伝えていけたらなぁと思っています。

私の中の2本柱。

1つは
「ポジティブディシプリン」のファシリテーター(目指し中)
もう1つは
「美人脳式お片付けコーチ」

やり散らかし系だから、もしかしたら他にも今後派生して増えていくのかもしれないけど。
肩書き変わったりとかね。
重なりがあるところへは出向いたりしてるしなぁ😂😅

アラフォーでも、新しいチャレンジをしたり、事業をおこしたり居場所を作ったり。
私の周りにはステキな大人が、たくさんいます。

「大人がモデルを示す」

なんか、楽しそうに生きてるなぁ、とか。
こんな働き方もあるんだー、とか。

失敗もひっくるめて、いろんな大人の姿そのものが子どもたちのモデルになっていく。

我が子達は(うちのオカンは少し変わってる)という認識のようだけど^^;

例えば「あー、そう言えば、なんかイタい感じでFacebookライブしてたなぁ^^;」とか、そんなモデルでも良いのです。

誰かに笑われたり、傍から見たら無謀な事だったりしても、なんだか楽しそうにチャレンジしてる。

そんな大人の一匹になれたらな。

昨日のFacebookライブは、初めての機械操作で手間取り、お知らせした時間とは違う時間になってしまった(泣)

慣れない連続。初挑戦。
久しぶりに胃が痛かったわ。

コチラ↓のオンラインマルシェに出るのです🌷

「春の才能満開マルシェ」
3月26日火曜日20時〜
場所:オンラインにて
参加費:無料



短い時間なのですが、「思考と感情の整理3ステップ」と題して、皆さんにアウトプットの手段の1つをお伝えする予定です。


お申込はコチラ

いろんな事にチャレンジしたらいいし、何度でも仕切り直したら良いんだよ!って子どもたちにも伝えたい。

サクラサク🌸が叶わなかった子もいるかもしれない。

道を間違う間違わない、じゃなくて、まわり道も「道」だから。
違うと思えば、道を変えても大丈夫!



いつでも道は変えれるよと思いながらも、どうせならば、縁があった道を楽しんで進んでみて!と密かに春からスタートのみんなにエールを送るアラフォーでした。

(そして、宣伝もぶっ込むのでした😆🫶良かったら参加してみてね♪)



💡お片づけ脳タイプ診断・PDFプレゼント

💡ぐるぐるマップ体験付き!

インプット脳、アウトプット脳がわかる診断チェック法!

・4つの脳タイプ別、お片づけのポイントを紹介