サムネイル

HSS型HSPの元看護師。

片付け苦手で、私、ADHDグレーだな、と最近気づく。

脳のクセを自覚して、脳科学を勉強し、随分と生きやすくなる。

現在「美人脳式お片づけコーチ」として、昔の私のような、思考もお部屋もとっ散らかって困っている方をお助けしたい!と活動中。

 

船乗りの旦那と、軽度の起立性調節障害もち通信制高校に通う息子、遅刻多くてあだ名が会長になったマイペース中学生の娘、の4人で暮らしています。

 
画面の向こうに人がいる!滝汗
ホラーなタイトルw
 
コレも怖い↓
 
先日アメブロの管理画面をポチポチしていましたら。
おや?
 
 
 
なんと。
報酬?!
ガチのアフェリエイターでは無いけれど、素直に嬉しい。
 
数は多くないのですが、本気でオススメしたい物を、ブログに書いて熱く語っておりました。
 
グーグル検索で辿り着いて、私のブログ読んで、
「へー!」と思って
少なからず数人の方が
ポチッとしてくれたんだなぁ✨
 
と、思うと素直に嬉しくて。
しかも、ホントにお気に入りしか勧めてないから余計に嬉しい。
 
当たり前といえば当たり前なんだけど、画面の向こうには人がいて、つながってるんだなぁ♥と改めて思えたのでした。
 
読んでもらえてる事が単純に嬉しい。
いや、いつも意識しておかねばならん事だけど。
「ねばならない!」になると、目の前の淡々とした作業になりかねないので、
気持ちを込めて、楽しんで、ブログ書こうおねがい
 

💡お片づけ脳タイプ診断・PDFプレゼント

インプット脳、アウトプット脳がわかる診断チェック法!

・4つの脳タイプ別、お片づけのポイントを紹介