当日の出展に際して | みんなともだち tunagariフェスティバルのブログ

みんなともだち tunagariフェスティバルのブログ

みんなともだちtunagariフェスティバルのブログです(*^^*)超手作りのお祭りしています http://tunagari.chu.jp ようこそ! 素敵な出会いに感謝します☆

つなフェス、当日のご案内

今日もありがとうございます。

おはようございます!
もう来週の日曜日がツナフェスですね!
はやい~!
ただ今準備を進めています。

初めての出店の方など、当日の案内が遅くなり、心配をおかけしていたみたいで、申し訳ありません。

警察や消防の申請も終わり、
すべての出展者さんが無事に出店できるように手配完了しました!
(免許証のまだの方は、当日何かあった時に見せてもらうため、お持ちください^^ 申し込み時の情報で警察への照会は完了しています。)

また、チラシの配布は第一段階の募集で終了してしまって、後で申し込まれた方へは届けることができませんでした。
すいません!
メールの対応もいつもながらできないこともあって、心配している方がいたらごめんなさい!

わたしものそこすところ、準備は前日仕込かな?
という状況で、関わる全ての方々に感謝の思いで日々過ごしております。

では、当日のご案内です。

***********************
①出店搬入時間
車での飲食出展者さん8:00頃から
それ以外のテント出店 8:30頃から
車出店の方 8:15までにはお越しください。

②場所について
出店場所は決まっていません。
大体のエリアが決まっています。会場内の白線内に出店してください。
目安は2M×2Mですが、今回は過去最高の140ブース。
出店場所が足りない場合は、皆さん、ご相談しながら詰めていただけると嬉しいです。
朝は私(はやし)が会場をウロウロしていますので、困っていそうな方へは声をかけますが、
いつもでてくださってる方は、迷ってる方がいたら声を変えていただけると嬉しいです。
白線は、石灰で引いています。粉が商品にかかるのが心配な方は、お手数ですが皆さんほうきとちりとりをご持参ください。

今回車出店が多いため、電源を使用しない車出店の方は、文化センター西側の入口を入り、
東側の公園のあるほうに進んでください。
下に敷いてある煉瓦を壊すと弁償しなければいけないため、
土のある位置まで移動して白線に沿って出店をお願いいたします。
電源使用の車出店の方は、文化センター側に並べて出店をお願いいたします。

車以外のフード出店の方は、フードストリートがステージ横よりありますので、
そこに並べてお願いいたします。

フード以外の方は、白線内のどこに出店してもokです♪

初めて出展される方もいらっしゃるかと思います。
過去に出展経験のある方は迷っている方がいらっしゃったらお声かけていただけると嬉しいです♪

車出店は事前申し込みのあった方のみです。

もしもスペースが狭いようでしたら、お隣同士ご相談いただいて、
うまく出店できるように、ご協力いただけたらと思います(*^^*)

テント出店のみなさんは、車を金公園西側にいったんとめて荷物をおろし、速やかに移動をお願いいたします。
また、駐車場は各自、近隣の有料駐車場にお願いいたします。
近隣の駐車場より荷物を持ち運びできる方は、
できるだけ駐車場より搬入してください(*^^*)

③搬出時間 
16:30から開始 車の乗り入れはできません。車の乗り入れは、基本的に、飲食の方のみとなっております。

16:30まではできるだけ搬出は控えてください(*^^*)

④受付
当日会場マイクで呼びかけます。
大体10:30ごろからだと思います。
本部は、ステージ向かって左側です

⑤発電機、ガスなどのか気を使う方へ
消防法の関係で必ず、1店舗1個消火器を持参してください。
当日朝消防署の立ち入り検査があります。
消火器のない場合は出店ができない場合もございます。

⑥避難経路確保ご協力お願いします
今回は出店も多く、避難経路の確保をしてくださいと消防署よりお願いがありました。
公園の外に出れるように、もし何かあった場合は、テントをずらすなどして、道を広げるご協力をお願い致します。

机やいすなど、もし運ぶのを手伝える余裕がある方は、当日マイクで呼びかけますので、
ご協力をお願いいたします。

***************************

手つくりの、できるだけ決め事をしていないイベントです。
それは、決め事のない中で生まれる新しい出会いを大切にしているからです。
至らないところもあるイベントです。
至らないからこそ、産まれる発見があると思って、
10年以上このやり方でやっています(*^^*)
毎年新しい発見があり、とても面白い仕組みだなと、改めて感じ始めています。

皆さんと一緒に、一つの出会いのワークショップだと思い、開催しています。

どうぞ、新しい出会いをお楽しみいただけたらと思います。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします(*^^*)

不明な点は、tunagarifes@yahoo.co.jpまでお問い合わせください★

準備もおお詰めだと思います、
約束は「誰も無理をしないこと」

楽しみながら、無理なく、当日を迎えれたら素敵だと思います♪

すべての出会いとつながりに感謝して。

tunagariフェスティバル実行委員会