神沢としひこ&山野さとこファミリーコンサート | みんなともだち tunagariフェスティバルのブログ

みんなともだち tunagariフェスティバルのブログ

みんなともだちtunagariフェスティバルのブログです(*^^*)超手作りのお祭りしています http://tunagari.chu.jp ようこそ! 素敵な出会いに感謝します☆


みんなともだち tunagariフェスティバルのブログ
古本集めて支えよう
友だちの輪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
☆世界中のこどもたちが☆チャリティーコンサート
...

平成25年11月17日(日)
12時…ボランティアブース開場
14時…コンサート開演

大野町総合町民会館大ホール
入場無料 お代は古本で☆


コンサート内容
神沢としひこ&山野さとこファミリーコンサート

※神沢としひこ
アスクミュージック
保育園、幼稚園、小学校の音楽などに広く歌われている「
世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」「空よ
り高く」など

※山野さとこ
声優、トッポジージョなど
ドラえもんの歌、みんなの歌などアニメ界で活躍中


【今回テーマ】
使わなくなった本や靴を集めてのリサイクルボランティア
の呼びかけ
⚫世界中のこどもたちへの応援
※各種、子育て、ボランティアグループとの提携支援
⚫東日本への復興支援


会場その他の催し
[ボランティアブース]
募金箱設置
古本集め※雑誌不可
地元でとれた野菜または米など

[無料子どもブース]
折り紙遊び
風船で動物を作ろう
読み聞かせ

[有料子どもブース]
シャボン玉販売
フレグランスワーク
造形ワーク
その他ワークショップ

[販売ブース]
クッキー、ケーキなどの販売



東日本大震災以来、収束しない原発問題は、今や、日本中
、世界中の脅威となっています。
子どもたちの未来を考えながら、私たち大人が、出来るこ
とは何かを改めてみつめる機会にして貰えればと、コンサ
ートを開催することに至りました。

「世界中のこどもたちが一度に笑ったら、空も笑うだろう
、ラララ海も笑うだろう」

このフレーズが、神様からのメッセージに聞こえたからで
す。

日本の子どもたちに、世界中の子どもたちの暮らしを知る
機会に。
そして、みんなが笑うために、「今、私が出来ること」を
テーマとした参加型のボランティア活動の提案をしてゆき
ます。


趣旨にご賛同願えたら幸いです。
但し、物販売り上げの一割は会館へのショバ代となります
ヽ(´o`;