TPPについて②
会社的に日本のTPP参加はどうかと考えますと。
一次産業的には、マイナスもプラスも在るでしょうから。
当然、漁業にも、それは在るでしょう。
漁業者にマイナスに傾けば、当社もマイナス、逆も然り。
それしか、言いようが無いかな(´ε`;)ウーン…
そんな先まで見越せるような人間じゃないしw それとは、別に。
海外製の釣針が安く入ってる問題点。
今でも中国製品や韓国製品はべらぼうに安いです。
けど、それでも日本製品を弊社製品を使って貰えています。
これは品質の差だと自負しております。
これを維持する限り、大丈夫だと思っています。
しかし、これに甘えることなく、この品質の維持&向上を心がけて行きます。
苦しいですが、コスト削減も頑張ります。
P.S.
国民も会社も頑張ってんだから。
政府、、、もとい政治家も頑張ってくれよっ!(#゚Д゚)ゴルァ!!