【残席1】1/27美味しい漢方茶で体質改善はじめませんか? | さいたま市 漢方茶・足つぼでカラダとココロの体質改善

さいたま市 漢方茶・足つぼでカラダとココロの体質改善

陰陽五行で紐解くカウンセリングとハイヤーセルフとつながりブレンドするオリジナルの漢方茶。体質改善足つぼ、自分だけの漢方茶づくりWSを通して心と体をバランスよく保ち、自然治癒力を引出し整える「自分のカラダとココロと向き合う時間」をサポートします。

漢方茶はわたしだけでなく、旦那さんや娘ちゃんも日々の健康管理に役立っています(^^)

娘ちゃんは体調が悪くなってくると飲みたがります…風邪っぽいときとか、咳がでるとかね。

旦那さんは最初は「漢方茶…?」と半信半疑みたいな感じだったけれど、飲んでるうちに「口唇ヘルペスが出てない」ことに気づいたことで変わったみたいです♪

今では、私がブレンドする漢方茶を飲んでくれてます。(おまかせみたいな感じかな)

体のバランスを見る「ものさし」を知っていると、自分だけでなく、家族のケアにやくだてることもできるんです。

飲み会の次の日には、うこんを入れて作ったり。
目が疲れる…なんて聞いた日には、菊花を入れたり。
カラダが冷えてそうなら、よもぎをいれたり。

日常の中にちょっとプラスして、出来ることがあると嬉しいですよね。

何かしてあげられたらな、と思う自分の気持ちに。
何かしてあげられたらな、と思う相手の身体に。

どちらのカラダとココロにも優しく届くんじゃないかなと思います♪



先日募集を開始しました「体質にあった漢方養生茶をブレンドしてみよう♪」

さっそくお問い合わせや、お申し込みをいただいています。
ありがとうございます。

まだお席がありますので、ぜひ参加をお待ちしております(^^)

漢方の基本のキである「気血水・陰陽」についてお伝えし、漢方茶ブレンドの楽しさを感じていただけるレッスンです。

気血水は漢方で体質をみていくうえで、とても大切な「ものさし」になります。

ここを知ると、普段からご自身の体調を見ていくことができますし、次のステップもとても楽しくなっていきますよ。



体質チェックをしながら、「気・血・水」という漢方の基本のキとあわせて、気になる不調の原因などをお話していきます。

そうして、今のご自分のカラダのバランス状態が分かったら、実際に漢方茶をブレンドして飲んでみましょう♪

味や香りはもちろん、飲んだ時にどこが温まる感じがするか?もしかしたら、なにか感情が出てくるかもしれません。

お茶を飲む時間は、ほっと一息ついたり、自分を振り返ってみる、そんな自分のための時間にもぴったり。

ブレンド漢方茶

今回、開催場所となるのは、自由が丘のヒーリングルームEine(アイネ)さん。

私自身も「変わりたい!」とハイヤーセルフとつながる講座を受講し、今の漢方茶ブレンダーの仕事へとつながっていきました。

そこで、感じた「自分が変わると、周りも変わってくる」ことや、自分や周りとのつながり、そのつながりとのつながり…大きな輪を大切にする、人との調和。

これね、自分のカラダでも一緒だなって思うのです。

臓器と臓器とのつながりやバランス、感情とのつながりといったことが健康を維持するうえで大切になってきます。

レッスンでは漢方茶と言うツールを使い、まずは自分のカラダや、ココロとむきあうきかっけにしていただけたらいいなと思います。

分かりやすく、楽しく、日常の生活の中で使えるちょっとしたセルフケアも混ぜながら、お伝えしてまいります。

ちょっと気になる、興味あるなと思った時がはじめ時ですよ♡

◆1day:漢方茶プチレッスン◆
体質にあった漢方養生茶をブレンドしてみよう♪
漢方の基本のキである「気血水・陰陽」についてお伝えし、漢方茶ブレンドの楽しさを感じていただけるレッスンです。

【日時】2017年1月27日(金)11時00分~12時30分

【開催場所】EINEヒーリングルーム(自由が丘)

【参加費】5,000円(税込)

【募集人数】残1名さま

【お申込】こちらのフォームからお願いします。


みなさまとお会いできますこと、楽しみにしております。