群馬県 富岡市 のがみ苑でトマトラーメンリベンジ。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 

 無事にオーバーホールを終え

 

 

2台で走るって楽ですわ爆  笑

 

オーバーホール後のカブは吹け上がりが全然違って新車みたいと夫にぎりさん。

 

道の駅甘楽の手前の城下町小幡の桜並木はちょうど満開でした。

 

 

道の駅甘楽はスルーして、

 

 

富岡市に入り、

 

 

ランチにします。

 

 

 

2月に会津田島駅でトマトラーメンを食べてから、

 

 

のがみ苑のトマトラーメンを食べたかったのです。

 

人気店なので早い時間に到着してよかったニコニコ

 

 

地元民にもたくさん来てるので間違いなし!

 

 

営業時間です。

 

 

では中へ。

 

 

 

永ちゃんが飾ってあります。

 

 

店内はまだガラガラでしたが、あっという間に満席に。

 

 

私は迷わずトマトラーメン。

 

他の席の方もトマトラーメンを頼んでる人多いです。

 

 

やってきましたトマトラーメンセット。

 

トマトラーメン単品にすればいいのについ欲張ってしまいます。

 

 

めちゃくちゃ濃厚。

 

 

これこれ。

 

大満足。

 

 

餃子はまぁまぁ。

 

 

夫にぎりさんは豚ロース焼きセット。

 

 

サラダ付き。

 

 

豚ロース肉。

 

 

ご飯は大盛。

 

 

お味噌汁付。

 

 

ジュウジュウ。

 

 

美味しかったみたいです。

 

 

大満足なランチとなりました。

 

 

この後はのがみ苑のすぐ近くの富光堂さんへ行くも、

 

 

この時間でもう食パンが完売って悲しすぎます。

 

和菓子屋さんなのに食パンが大人気なんですよニコニコ

 

続きます♪

 
 
 
 
 
 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ