急遽決まった温泉は四万温泉。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 渋川市の辰磨でうどんを食べた後は、  

 

 

夫にぎりさんのお気に入りスポットへ。

 

 

ここは欠かせません。

 

 

 

到着爆  笑

 

良い景色チュー

 

 

雪山を眺めながらコーヒータイム。

 

 

コーヒーのお供は前日の旅行で買ってきた温泉まんじゅうです。

 

 

この日は12月2日。

 

まだまだ紅葉も楽しめました。

 

 

 

気取ってる夫にぎりさんチュー

 

 

そろそろ13時なので出発です。

 

 

 

たまには上から♪

 

 

今回はいつもと違う道を走り、

 

 

 

 

景色を楽しみながらのんびりと向かいました。

 

 

天狗印の枝豆美味しいですよチュー

 

 

 

 

 

途中上越線とも遭遇。

 

 

 

そして中之条町へ。

 

 

途中りんご園でりんごを買って、

 

 

四万温泉へと向かいます。

 

 

 

 

 

中之条ダムにある四万湖は、

 

 

きれいなコバルトブルー色。

 

ここもやはり水は例年より少なかったです。

 

 

 

湯原トンネル。

 

 

メロディーライン。

 

 

いつもの温度計は6度。

 

まだまだ暖かいです。

 

 

四万川ダム脇を通り、

 

 

伊東園ホテル、山ばとを通り、

 

 

 

 

やってきたのは四万温泉発祥の地の御夢想の湯。


 

続きます♪

 

イベントバナー

 

御夢想の湯近くのひなたみ館はちょっと値上げしちゃったけど良い宿でした。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ