群馬県 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 夕食編。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 

  群馬県 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 夕食編です。

 

食事はロビー左奥の、

 

 

のれんをくぐって、

 

 

お食事処で18時からいただきました。

 

 

一番。

 

 

こんな感じでいただきます。

 

 

第一印象はおうちごはんの豪華版照れ

 

 

蓋開けたバージョン♪

 

 

お刺身美味しかったです。

 

 

天ぷらは冷えてて残念。

 

 

天つゆでいただきます。

 

 

海老フライは隣のレンコンが美味しかったです。

 

 

サツマイモもついてます。

 

 

サバの味噌煮はご飯がすすむ君。

 

 

小鉢類美味しかったです。

 

 

 

 

 

お味噌汁はなくうどんでした。

 

 

お漬物。

 

 

ご飯。

 

 

 

 

夕食は美味しかったけど、全体的に冷えてたのが惜しいところ。

 

夫にぎりさんには物足りなかったらしく、

 

お部屋に帰ったあとは牛乳とパンを食べてましたチュー

 

続きます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村