テイルズやってますぉ^^ | 積んじゃうげーむず

積んじゃうげーむず

クリアせずにゲームをどんどん積んじゃう、社会人のゲーム中心日記。

気になる最新情報も更新してく予定。

さてさて、連休中にゆるゆると進めてるTOVですが。
(今回、ちょっとだけネタバレ?写真とか入ってるのでご注意を)

テイルズ オブ ヴェスペリア(特典なし)

¥6,239
Amazon.co.jp

プレイ時間は11時間ぐらい。

いやぁ、面白いですな!ホント。
私、あんまりゲームを続けてプレイする方じゃないんですけどね。
なんだかゆるゆるとプレイしちゃいます。

$積んじゃうげーむず-SN3G0377.jpg

こーんなデッカイボスとか倒しつつ

$積んじゃうげーむず-SN3G0381.jpg

体験版で出てきた森までたどり着きました。

この森にはギカントモンスター
(倒さなくても進められる中ボスみたいなの?)が存在。

体験版ではへち殺されたので製品版でリベンジしよーと
頑張ったんですが、、、、
敵のHP残り6000ぐらいで、アイテムが底をついてあえなく全滅。

むむぅ。悔しい!(`ε´)

もちょっとうまく立ち回れば倒せそうだけど
ここでアイテム全部使い切るのもイヤなので、また今度。

ちなみに、今のパーティは

$積んじゃうげーむず-SN3G0380.jpg

こんな感じ。
レベルは25ぐらいだったかな?

主人公、ヒロイン、お気に入り天才魔導師姉ちゃん
までは固定メンバーなんですが、もう一人は流動的。

基本はワン公を使ってますけど。

このワン公、TP(技を使うと減るMPみたいなもの)を
一回の戦闘でMAX値から半分近くまで使いまくるとゆー、こまったヤツ。

そんで、オレンジグミ(TP回復薬)使わせろ!って言ってくるもんだから
それをR3ボタンでキャンセルするのが面倒で(苦笑)

TP消費を50%までにしろ!って命令に変えたら
なんとかなりましたけど。

ここまででシステム系で感じた良い点、気になった点を箇条書きに。
TOVだけでなく、テイルズ特有ってところもありますけど。

・経験値、スキル覚えるポイントが戦闘していないキャラにも入る。

・合成が割と手軽に出来る、素材も手軽に集まる。

・武器にスキルが付いてるので、合成したくなる!

・戦闘時の特殊要素(フェイタルストライクとか)が
 ある程度進んでから順に説明される(チュートリアル有り)ので
 覚えやすい。

・以前のシリーズは標準行動だった、バックステップが
 スキル扱い(たぶん)なので、主人公がまだ使えない。。。

・つーか、PS3にもなって
 いまだにアイテムが15個ずつしか持てないのはどーだ?
 (戦闘のバランス変わっちゃうのかな?)

・武器、防具、道具屋が1つにまとまってるので楽(^~^)

・ダンジョン、、、はまだしも、街中で簡易マップが欲しい、かも。
 キレイ過ぎて、どこまで進めるのかよく分かんない^^;

・敵とのエンカウント接触判定の範囲が大きい、気がする。
 なのに、ソーサラーリングの当たり判定は小さい。。。

・リアルタイムのイベントシーンがかなりキレイ!
 持ってる武器とかも、装備によって変わってるしね。

細かいところで、いくつか挙げてみました。

街中のグラフィックも、もの凄くキレイです。

$積んじゃうげーむず-SN3G0378.jpg

$積んじゃうげーむず-SN3G0379.jpg

総合的には非常に完成度が高い(今のところ)ので
オススメですゾ。

でわでわ、また明日('-^*)/