ステップワゴンRG 4wd 4ナンバー化 | ぺーのブログ

ぺーのブログ

富山県在住の釣りバカ、ビーチボールバカです。

富山湾の良さを発信していきます。

目標はマグロを釣る事。

ビーチボールは週1ぐらいで適度に運動してます。全国を目指した事もありましたが、今は楽しくビーチボールしてます。

今回のブログは釣りとは全く関係ありません‼️



釣りを楽しみにしてブログを見られるならスルーしてもらって良いです。



そしてブログ内容が長〜いです。



なぜ長くなるかというと、自分のメモを兼ねているからです。




では始めます😁


ステップワゴンを購入した時から 4ナンバー化を企んでました。


ほぼ自分1人だけしか乗りません。

載せるのは釣り道具。


3ヶ月に一回ぐらい子供を2列目に乗せる。


3列目は全く必要としてません。

私のステップワゴンは3列目跳ね上げ式。

跳ね上げは荷物を乗せる時、邪魔なんです。

なので、ステップワゴンを購入してすぐ3列目を撤去。


 4ナンバーの方が維持費が安いらしい。


毎年車検になるけど、2年に一回は自分で通そうと思ってました。










PCR検査陰性と前夜に分かったので、陸運局に車検予約をすぐ入れて 4ナンバー化にトライしてきまきた。




 4ナンバー化にあたり法が改正され、事前審査必要な事は知っていました。


これがユーザー車検程度しかした事がない私にとって1番面倒💦


車両の寸法等を記入してきたら、あとは作成できます。と陸運局から助言を頂き記入。



この書類は途中です。


ここまで記入したら、あとは助言貰えます。助言もらいに陸運局に足を運ぶのが😅しんどい。


陸運局に足を何回も運ぶのが苦ではない方は良いかな。





この方の変更事項を真似させて頂きました。



書類作成面倒。けど陸運局の方が力になってくれます‼️


これを1週間前に提出していました。


提出する時に、

乗用車から貨物

8人→5人乗りへ変更と伝えると、荷重分布を暗算で教えてくれました。

1人あたり55kgの計算。

ステップワゴンRGの1番重いカタログから165kg減量してないと貨物登録できないらしい。


私のは4WDなので、3列目シートを外すだけで減量に成功しているか心配でした。





書類作成は素人が分かる数値でもないです。


ネットを調べるもなかなか出てこないし。

ネットでカタログも何回も見ました。

記入できる所は記入しました。



開口部とかオーバーハングとかは、ある程度目安の長さで良いとか。

荷室長さ120センチ

オーバーハング90センチ

ドアの厚さ、5センチ



開口部、横幅、高さは130センチと記入。



なぜある程度の数値で良いのか?


当日、実際に測定するかららしいです。


あとスマホで前と横、開口した後を写真撮り、コンビニで印刷。


スマホから印刷した写真に全高、全長、車幅を記入しました。タイヤ軸の長さも記入したかも。


カタログを見ながら陸運局で言われた通り記入したのでうる覚えです💦









構造変更するまでに私は4回、陸運局に足を運びました。


来る時は16時以降に来てほしいとか言われ。


1回目は相談。


2回目は必要書類と書き方をもらって来ました。


3回目提出。とその後の電話で5分ほどのやり取り。1枚書類足りないとか言われましたが、なんとか😅


4回目やっと構造変更車検に到達。



構造変更でした事。

3列目シート外して、イレクターパイプを装着。


リクライニングは殺してないですが、イレクターパイプでそれ以上リクライニングてできないようにしました。


3列目シートベルトはそのままでした。





あとはスペアタイヤ外すし。


重量測定をする時にスペアタイヤを外さなきゃいけないとネットで知ったから。



1週間しない頃にTELがありました。


事前審査通りましたと。





そして本日、4回目の陸運局へ。


3万5千円を持って、朝から行って来ました。



陸運局に行く前にテスター屋さんへ。

まず3列目シートとか外してあり、ヘッドライトの光軸がズレてるはずなので、テスター屋さんで光軸調整。




陸運局に行き構造変更車検を伝え車検書を提出。



4次元バーコードで手続きが楽になってますね🎵




行ったらまず印紙を買ってきてと言われ。



そしてまず普通の車検に通す検査ラインへ。

8月は空いてると聞いてましたが、今日も空いてました。



4月とかは大渋滞だったのが嘘みたい。






いろいろ言われた通りにするんですが、何年か振りのユーザー車検。


久しぶりにします。

とお伝えすると検査員を付けようか?と言われたので、お願いしました。

検査員さん1人ついてくれました‼️



普通車検の項目は問題なくクリア👍



次は測定検査へ。

んー、進まない。人がいない?


待つこと10分。


ようやく測定開始。


全長や高さ、写真撮影。などなど。


順調に事が運びます。


高さを測るモニターは凄い。


モニターにミリまで測定が映る。



検査員さんが書類を作成中、休憩時間となった様子。15分の休憩だそうで😅

15分待ちぼうけ。




その間に現在のナンバープレートをもらう申請用紙を記入しに行って来ました。


長女の誕生日ナンバーにしたので持ち帰りたいのです。





がここで提出しちゃダメですよ。


もし検査通らなかったらナンバー無しの車両になっちゃいます。




10時30分、再開。


用紙の記入を検査員が頑張ってやってくれてます。


950登録はどうしますか?


いやいや、950登録がないとトレーラー引けない‼️


残してください。

とお伝えしました。


これの計算もまたやり直している様子で時間掛かってました。


申し訳ない気持ちで一杯でしたが、今回限りなので🙏勘弁してください。



嫌味や文句を一言も言わずしてもらいました。




という事で、ブレーキ無し750kg引けるのは継続です✨



ブレーキ有りのトレーラーだも1400kgまでに↓なりました。ブレーキ有りのトレーラーを引く予定もないので😅





できあがった書類。








見切り発車で最大積載量150kgを張ってましたが、200kgですと言われシールを160円で購入し貼りました。

そして提出。


やりましたよ‼️

釣り好きなだけで、車屋さんでは無いですが。

 4ナンバー化に成功‼️

そして5に乗り‼️




一日仕事だと覚悟して行きましたがなんとか午前中で終わりました。


自己満足かもしれませんが、無茶苦茶嬉しかったです。



余談ですが、バイクの検査ラインで、ノーヘルのツナギ服。


暴走族がいるのかと2度見しました😲


公道じゃないのでヘルメット無しでも公認ですか😅








昼は焼肉ランチ。


ご飯が反射して見えない😅

焼肉ランチを堪能しながら軽トレーラーの名義変更書類を作成。



満腹後は自賠責保険の払い戻しへ。

普通から貨物になったので、新しく自賠責保険入る事になりました。ので、普通の時に掛けていた自賠責保険3,730円戻ってくる事になりました👍



そして軽自動車協会へ。


友達が引き受ける事になった軽トレーラーの名義変更へ。


これはあっという間に終わりました。




ステップワゴンの保険料が月1,300円程上がりました。



トータルして安いかどうかは不明ですが、13年超えの車なら安いと思うんですがね😅



手に残ったお金は2千円ちょいぐらい。



ということは継続のユーザー車検なら3万円ぐらいあれば通りますね‼️



今日は車に費やした一日でした💦


ステップワゴンからステップバンに見事なりました。



お疲れ様でしたー🤗