ご訪問、お待ちしておりましたラブラブ
Life Director の橋口浩子です。




Life Director ( ライフ ディレクター ) は、人生の演出家という意味。
ガラスの靴って?
https://ameblo.jp/tuluce/theme3-10102005369.html








娘たちが通う小学校のPTA活動では、
人権教育推進部に所属し、副部長をしています。


人権教育推進部所属は3年目…
過去2年間は、部長として、数々の研修会に参加させていただいたり、
校内においては、教職員&保護者の研修会を開催したり…
他校との交流も、たくさんさせていただきました。


人権教育推進部は、小学校・中学校合同の研修があります。
部長2年目のとき、小学校の部長校にあたりました。

その時に、日本理化学工業株式会社の大山会長講演が実現しました。

※日本理化学株式会社は、ダストレスチョークを作っている会社で
  従業員の8割ほどが障害者なのです。
  日本で大切にしたい会社で2度も受賞されています。
http://www.rikagaku.co.jp/company/




今年は、小学校生活最後の年。
教職員&保護者の校内研修を試みました。


働き方改革の取り組みでしょうか。。。。。。。。
教職員&保護者の校内研修は、勤務時間帯外になるので、
校長先生は、首を縦に振っていただけませんでした。


学校の先生方のお仕事は、傍目に見ていましても、
それは、それはハードな仕事量で、体力も気力も兼ね備えていなければ
続かないお仕事だと。。。。。


前回に2度、教職員&保護者の校内研修を開催しましたときに、
先生方も、保護者の方も、また、研修会を開催してほしいビックリマーク
双方の交流の場で、いろんな意見交換ができて、本当によかったビックリマーク
次回への継続を願う多くの声を聞いていましたので、
私は、校内研修会を開催したかったのです。


2回目は、1回目と違うご提案で、校長先生にお願いにいきました。
1回目と結果は同じでした汗


校内研修会を開催するには、日時の事や予算のこと等々
いろんな縛りがあるのです。
 もう、諦めた方がいい…でも…


それから、数ヶ月過ぎていきました。


このまま卒業していきたくない。
そんな気持ちを持ちながら、Yさんにお電話をしました。
想いを伝えているうちに、ナイスなご提案をいただきました。


その案を煮詰めながら、次の日に小学校へ出向き、
校長先生にご提案する前に、I 教頭先生にご相談させていただきました。


静かに、私の想いを聞いてくださいました。
I 教頭先生自身の考えも、学校の状況も、お伝えしてくださいました。
そして、また新たなご提案やご指導もしていただき…
校長先生のGOサインをいただき…校内研修が開催可能となったのです。


保護者対象のアンガーマネジメントのワークショップという形で。
講師は、お電話でお話していたYさんです。








校内研修のお申込み者は、26名ほどありました。
当日は、ママさんもパパさんと多くの保護者、校長先生 ・ 教頭先生2名
人権教育推進部担当の先生…と、先生方も参加してくださいました。




『 アンガーマネジメントを子育てに活かす 』

講師は、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
ファシリテーター/キッズインストラクタートレーナーの谷川由紀さんです。



講師のブログ
【 香川でアンガーマネジメント 】  https://ameblo.jp/yuki-tanigawa/
 







アンガーマネジメントとは、
怒り(アンガー)をコントロール(マネジメント)するのですが、
それを、自身子育て失敗談を交えながら、分かりやすく伝えてくださいました。


質問質疑 ・ 意見交換の時間では、
保護者や先生の子育ての悩みや失敗談をお話してくださったり、
パパさんの立場でのご感想をいただけたり・・・
職場の方にも伝えていきたいビックリマーク また研修を開催してほしい音譜
参加して本当によかったアップ等々。



多くの参加者の心の声を引き出してくれましたドキドキ





私の心に刺さった言葉。

怒りは伝染力が強く、育っていく。。。。。。
この言葉を聞いて、ぞっとしました叫び



普段使っている言葉や、よく耳にする言葉では、
” エスカレートしていく ”が多く、
育っていくを使う場面では、いい意味として使っていたからです。



怒りが育っていく…違和感を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
育ってはいけないものを、知らず知らずに育ててしまっている
他人や物を傷つけ、自分自身も傷つき、
最後には、人格破壊や死や犯罪という、哀しい結末になってしまう
のです。



子育てにおいて、
イライラしてるな~ 怒り過ぎたかな~ と、思っている方は多いでしょあせる
怒ることは、悪い事じゃないのですが、怒り方に問題あるパターンは問題あり。
怒りを育てていっている方は、はやく気付いてほしいです。



アンガーマネジメントを知っているのと知らないのでは、天国と地獄の差。


子どもたちと笑顔で過ごしたくないですかはてなマーク
我が子は、元気に育って幸せになってほしいですよね!?


親の背中をみて、子どもは育っています。
親は一生懸命に、子どもを教育しますが、言葉での指導じゃないんですよあせる



親の生き様を一番近くで感じながら、育っていくのが我が子なのです。
完璧を目指すことでもありません。



感情の表現の仕方 ・ 感情の受け取り方
は、人それぞれ。
言葉で伝える ・ 視覚化する (文字にする等) など、
少しの工夫で、コミュニケーションが楽しくなるのですラブラブ!









今回の校内研修で配られたお菓子。
こちら、人権教育推進部の会計さんが、
一つひとつラッピングしてくださったものなのです。
心がほっこりしましたね音譜


講師を引き受けてくださった由紀さんからは、
『 皆さん、熱心に聞いてくださり、嬉しかったし、楽しかったし・・・
  とてもいい勉強をさせていただきました。浩子さん有難う~ラブラブ 』  と。

とんでもございません。御礼を言うのは、私の方です。


参加された方々全員が、アンガーマネジメントを学べてよかったと
新しい気持ちで、家族のもとへ帰っていきました。
開催してよかったビックリマーク開催できてよかったニコニコ そんな気持ちで綴っています。


想いを伝え続けたこと、耳を傾けてくださった方々がいたこと…

周りの方々のお力添えあっての大盛況の校内研修でした。



=============================



キッズ向けのアンガーマネジメント講座(年長児~小学生)もあり、
ワークブック使っての楽しく学べます。
中学生対象の講座では、カッコいい黒を背景色のカードを使って学びます。


アンガーマネジメントの講座は、全国各地で開催されています。
お近くの講師の方にお問い合わせしてみてくださいね。


一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
https://www.angermanagement.co.jp/



=============================



感情を掘り下げて学べる講座です。

育児中のママや、保 ・ 幼稚園 ・ 小学校の先生や助産婦さんなどが、
多く学ばれています。徳島で学べますニコニコ


仮面心理学@KIDSクラスは、リクエスト開催です。
お気軽にメッセージくださいね。

https://ameblo.jp/tuluce/theme4-10102005655.html



=============================



食 ・ 色 ・ 心理学 等々 … を組み合わせ、
支援者のサポートを中心に、フリーで活動しております。

子育て相談 ・ コミュニケーション研修 ( オリジナル ) ・
各種講座 ( 養成講座含む )は、お気軽にお問い合わせください。
http://profile.ameba.jp/tuluce/